【異常気象】関東・東海で季節外れの雹雪雷、もう滅茶苦茶! グレちゃんの警告に耳を貸さないと死ぬ


▼ページ最下部
001 2025/03/24(月) 22:51:35 ID:AD1mJYs02A
ウェザーニュース
西日本から東日本で局地的に激しい雨や雹(ひょう)や雷の報告が届いています!
https://m.youtube.com/watch?v=QMQy75E8Eb...

返信する

002 2025/03/24(月) 22:55:50 ID:Pj7nMB9aGU
2030年代、地球はミニ氷河期に突入する  江戸時代には隅田川も凍った 飢饉も多く発生した

返信する

003 2025/03/24(月) 23:05:17 ID:bfUOI2IA7s
イケイケのグレちゃんも支那の事は全くノーコメントだね、

返信する

004 2025/03/24(月) 23:11:18 ID:1ph4Xy73S6
静岡の東部は一時間程度で収まった

返信する

005 2025/03/24(月) 23:20:31 ID:bOoB7hnzI2
中央道走ってたけど
雷鳴は無かったよ

返信する

006 2025/03/24(月) 23:25:20 ID:O5bDw6A7Ks
>>1
スレ画の選択が残念です

返信する

007 2025/03/25(火) 00:09:07 ID:tuXii1cid.
異常気象だがCO2のせいではないような気がする

返信する

008 2025/03/25(火) 00:14:25 ID:ChmW2V3LRU
今週は気温29℃いくかもって

返信する

009 2025/03/25(火) 00:18:58 ID:f3.wF.u7/A
春の嵐なんて大昔からで
季語でさえあるんだが。

返信する

010 2025/03/25(火) 06:21:06 ID:WwdEkUjGIs
日中24度くらい、
福岡

返信する

011 2025/03/25(火) 07:25:32 ID:w9IoXEDIe.
>>1
そんなもんしょっちゅうあるだろ。
過去には4月に雪降ったりもしてるし。
いちいちうるさいんだよ、天気がどうのこうの、って。

返信する

012 2025/03/25(火) 07:48:44 ID:vTdqJPWFPs
>>9
春に雹があるかよ!

返信する

013 2025/03/25(火) 07:55:14 ID:65A.zjbYoY
014 2025/03/25(火) 10:01:49 ID:Mhh4KlULss
別にフツーやん? 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【異常気象】関東・東海で季節外れの雹雪雷、もう滅茶苦茶!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)