ストリートピアノ アカウント炎上中「練習は家でしてください」
▼ページ最下部
001 2025/03/25(火) 19:52:55 ID:CUyNb6bkZY
『ストリートピアノ』アカウント炎上中!
「練習は家でしてください」「聞かされる側はたまったもんじゃないんです」などと投稿
大阪市住之江区の大型商業施設ATCシーサイドテラス内にある、ストリートピアノ。
このアカウントが、炎上している。
南港ストリートピアノ・Xアカウントは、22日、「こんな掲示はしたくなかった、、
というのが正直な気持ちです、、」。
「練習は家でしてください」。
「こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした」。
「間違うのはしょーがないんです、、生身だから😅」
「でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです」と投稿
ネット上では「凄いよねー。よくこんな世間に、喧嘩を売る風にも読める書き方ができるな~」
「演奏家のボランティアに、タダで乗っかれる事を想定して置いてるんだとしたら、
何も言わずに撤去してください」。
さらに「上手い下手に関わらず、自由にさわれてこそ『ストリートピアノ』」などといった声があがっている。
https://trendnewscaster.jp/topic/202503234711... ストリートピアノ運営側の注意喚起に賛否
ミス続く演奏にクレーム受け「手前よがりな演奏は『苦音』です」
https://www.oricon.co.jp/news/2375619/full...
返信する
002 2025/03/25(火) 20:02:04 ID:0HealLNPms
すみません、練習しちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
返信する
003 2025/03/25(火) 20:02:55 ID:OH5oeKJecE
004 2025/03/25(火) 20:04:31 ID:Yv/ZwvBTOw

練習の度が過ぎる奴が多発してるっていう事でしょ。
何でも程度ってものがあるのに「何したって許される」といってずっと弾いてたらそうなる。
もっと富裕層が住んでる街に設置しないからこういうことになる。撤去すべき。
返信する
005 2025/03/25(火) 20:08:18 ID:2DVikBJKmM
言葉にする必要は無いのに。
糞ド下手な醜態をユーチューブで晒してバズらせて、
二度と家から出れないくらい凹ませてやれよ。
返信する
006 2025/03/25(火) 20:16:06 ID:jej5AMQl7o
あんな辺境ギャラリーも少ないから練習には丁度良いんだろね、最初から置くなよ お洒落には程遠い場所ATC 大阪市の負の遺産
返信する
007 2025/03/25(火) 20:52:26 ID:ZfkQO9ztvk
西田敏行風(ピアノが無い)だから練習しに来たんだろ。
返信する
008 2025/03/25(火) 21:07:21 ID:0jHMDSEwAo

つっかえつっかえタッチミス連発の「猫踏んじゃった」を延々と聞かされるのは苦痛だぞ
返信する
009 2025/03/25(火) 21:52:36 ID:Q5LRL24y86
そもそも何のために置いたのかね?無料BGMのためかね?図々し過ぎるだろ
返信する
010 2025/03/26(水) 08:08:43 ID:hM2PgL5cgQ
プロレベルの演奏は無理としても、
ちゃんとピアノを習っていて、上手だね~と
言われるくらいのレベルで弾いてくれるものと思って置いたんだろう。
ところがふたを開けてみたら、全然弾けない奴が多すぎたんだな。
ゴルフで言えば、打ちっぱなしで練習しないといけないレベルの奴が
いきなりコースに出てラウンドしてるようなものだろ。
他のプレーヤーにも迷惑をかけるだけ。
返信する
011 2025/03/26(水) 08:26:06 ID:6eiVHouZ92
012 2025/03/26(水) 10:54:47 ID:1UfETDOzfo
常識として、簡単であってもちゃんと曲になってないようなレベルで弾くとか、
そんなことわからないアホが多すぎたからだろ。
もしくは全く弾けないのが鍵盤がんがんやられてもそれは迷惑でしかない。
ピアノ演奏発表場にしとけばよかった。
返信する
013 2025/03/26(水) 18:31:08 ID:uMBLA.foF6

ストリート(演奏)ピアノであって
ストリート(練習)ピアノじゃないのよ
って思えばさ
返信する
014 2025/03/27(木) 05:54:14 ID:UZXPM/r5q2
つい最近ストリートピアノに触れてみて、
マナーはしっかり守ろうと思いました。
周りに人がいないとき、つい長く弾きがちなので、
時計を見るよう心がけています。
なるべくやさしい穏やかな曲を弾くようにして、
その場に和むよう心がけようと思いました。
返信する
015 2025/03/27(木) 06:41:43 ID:MamrpXld.U
016 2025/03/27(木) 20:21:35 ID:0W415y4U2k
〈ストリートピアノ大炎上・現地ルポ〉本当に下手な演奏者ばかりだったのか?
現地利用者の回答は…いっぽう店舗関係者には別の理由でクレームも
https://shueisha.online/articles/-/25348... 日曜日にも来たという50代の女性は「ピアノの演奏ですか? ここはみんな上手な人ばかりで、
下手な演奏は聴いたことがないですね。先週もそうでしたよ」と首を傾げた。
ピアノのすぐそばにある雑貨店の女性店員も「下手な人ですか、まあ時々『あれ?』という演奏は
あるかもしれませんけど(笑)、逆にめちゃくちゃ上手いかたもおられて、全体でみれば“騒音”
とは全然感じませんよ。みなさん、楽しく弾いておられると感じられますよ」と好印象を持っていることを隠さない。
別の店の女性店員も「上手な人の方がはるかに多くて、土日の午後になると演奏が始まるので、
このビルではピアノは名物みたいなものですね。ルールの10分を超えて弾き続ける人がいることもない感じです。
みなさん、列を作って弾く順番を待っていますから。え、ピアノがなくなっちゃうの? それは寂しいですね」
と話す。
返信する
017 2025/03/27(木) 20:36:57 ID:o4ws7wwP6Y
018 2025/03/28(金) 00:46:14 ID:DutWIRPyaw
「少し弾けるだけじゃクレーム来て注意されちゃうんだ」って感じで本来なら「ちゃんと弾ける」グループの人も足が遠のいてひく人がいなくなる
返信する
019 2025/03/28(金) 01:46:02 ID:.fSKLzGjks
結果的にそうなってしまったんだよな。
大阪市の僻地というか負の遺産「大阪南港ATC」に、客寄せ、賑やかしの為に設置したピアノのせいで、
「なんか、あそこの施設内は規約が多くて物騒らしい」と、逆に益々客足が遠のいてしまった。
返信する
020 2025/03/28(金) 05:44:40 ID:mq5Ws9F/vA
素晴らしい曲を
皆に聴いてもらうのが目的
これ
返信する
021 2025/03/28(金) 20:05:00 ID:GF7K6v/oWI
“大炎上”ストリートピアノ 設置カフェに抗議の電話…
店舗が声明「当店としても伝えたいことは沢山ある」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/25/... 「当店としても伝えたいことは沢山ありますが現在精査中でもう暫くお待ちください。
多数のお電話を頂いていますが対応することが出来ない状況にありますのでご容赦ください」とした。
また「当店としましても、数々の憶測や例のピアノの呼称においての言葉の齟齬(運営サイドのストリートピアノに
対しての認識不足だと私も考えております)や注意喚起における文章に対していち早く世間の皆様との
擦り合わせをしてほしいと願うばかりです」と思いを主張。
続けて「店長としましては、これからも変わらず元気にお客様に早い!美味しい!お洒落!と思ってもらえるような
お店を目指し、時には店舗の落ち度で叱咤激励を頂くこともありますが、お客様と共に成長していき愛される
店舗になれるよう尽力していきたいと考えております」と呼びかけた。
返信する
022 2025/03/29(土) 11:32:24 ID:zLruC68jK6
電話がかかってくるとか無視でいいだろ。
カフェに用事で電話するやつなんてほぼいない。
業者とは携帯で連絡すりゃいい。
なんでもかんでも炎上とかオール無視。
炎上しようが客は変わらん。
返信する
023 2025/03/29(土) 20:12:11 ID:SNpAsyyjac
炎上のストリートピアノ「休止」一転「撤収」
「私の運営が問題だらけ」3日間で対応が右往左往
https://yorozoonews.jp/article/1568603... 投稿した文書では「一昨日、ピアノの撤去が完了しましたことを、ご報告させていただきます」とし、
25日時点で「休止」としていたピアノの運営については「前言の『休止』ではなく、『撤収』となります」
と発表した。公式X自体も「時期をみて閉鎖」と明言。最後は「この度は、私の運営が問題だらけで
このような結果となり、本当に申し訳ありません」と謝罪で締めくくった。
返信する
024 2025/03/30(日) 19:19:07 ID:gEXwOrav8Y
さんま、ストリートピアノ撤去騒動に「楽器やから、はじめはみんな下手やもんな」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250329000... 騒動については知らなかったようで、「そういうのあったん? ピアノは自由に弾いてなあ。
NHKの番組でも『街角ピアノ』ってやってたりして」とストリートピアノに対する自身の
感想を語りながらも、反対意見があることに驚いた様子。
「楽器やから、はじめはみんな下手やもんな」としみじみ語りながら、「楽器に触れあうって、
俺はピアノに触れあう機会がない家だったんで、触れあいたかったっていうのはあるな。
ピアノに触れあえる家はうらやましかった」と話していた。
返信する
025 2025/03/31(月) 17:11:58 ID:UBHtjhAXlc
とあるストリートピアノの上に、砂時計(10分間)が置いてありました。
10分経つと交代するんですけども、このアイディアは良いなと思いました。
マナーを守ってみんなで楽しめら良いですね。
返信する
026 2025/04/01(火) 20:58:16 ID:SRxA1s2KJ2

公園でギター弾いてるおじさん
誰に聞かせたいのか
にしてもなに弾いてるのかってくらい下手くそ
それこそ家でやってくださいなって思うけどね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ストリートピアノ アカウント炎上中「練習は家でしてください」
レス投稿