大阪・関西万博で注目の西陣織パビリオン。
▼ページ最下部
001 2025/03/27(木) 03:17:07 ID:uGjEYggHDc
いよいよ2025年4月13日より開催となるEXPO 2025 大阪・関西万博。パビリオンの外装素材として使用する西陣織の制作に取り組んだ「細尾」代表取締役社長の細尾真孝さんにお話を伺いました。
【前代未聞の挑戦。世界初の西陣織ドーム】
──注目の「西陣織パビリオン」。西陣織を外装素材として採用したこのプロジェクトに参画されているのですね。
細尾さん(以下敬称略)はい。長径約64メートル、高さ約13メートルの巨大なドーム状の西陣織建築物「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」です。建築家の高松伸さんから依頼を受け、この外装素材の制作を担当しています。
──想像がつかないスケールです。
細尾 まさに前例のない挑戦でした。取り掛かると、二つの大きな課題に直面しました。
一つ目は、屋外で使用する建築素材としての要件です。半年間の開催期間中、雨風や紫外線に耐えることに加えて、耐火性や耐震性など公共の建築素材としての強度も求められました。また、染織品という観点では、発色や褪色の問題も解決する必要がありました。
そこで、皮膜構造技術で知られる「太陽工業」と協力してゼロから素材開発に取り組み、試行錯誤と検証を重ねました。ポリエステル糸に独自の撚りを加え、さらにコーティング時に光沢が出すぎて柄がプリントのような質感にならないよう工夫し、西陣織ならではの風合いを目指しました。
以下ソース
https://www.fujingaho.jp/uts-kimono/essay/a64158045/kim... なんだかんだで、始まれば行きたくなるぞ大阪万博
返信する
009 2025/03/28(金) 18:39:32 ID:k/6VDfeYGM
こういう鮮やかなパビリオンって外人受け抜群だろうな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大阪・関西万博で注目の西陣織パビリオン。
レス投稿