「子供にハーネス論争」 2児母の意見が「正論すぎる」と話題


▼ページ最下部
001 2025/03/28(金) 23:55:18 ID:GF7K6v/oWI
子供のハーネスは「ペットみたいで可哀想」論争に決着か
2児の母の意見が「正論すぎる」と話題

子供にハーネスはかわいそう?
ハーネス否定派が主張する内容は、「子供にハーネスをつけるのはペットのようでかわいそう
(嫌な気持ちになる)」というもの。

やはり今回の論争もこうした意見が発端となり、加えて「子供の命は当然だが、なぜこれ付けないと
いけない環境にわざわざ行ってんのか…」「普通に車で動けばって感じなんやけど」といった発言が、
火に油を注ぐ事態となった。

そんな中、2児の母にして事業化・インフルエンサーの黒崎みさがXより投稿した内容に、注目が集まっている。
25日、黒崎は「ハーネスはペットみたいで可哀想とか言ってる人達が、自分の子供を守ってくれる
わけではないのでシカトでok」と綴ったポストを投稿。
同ポストは投稿されるや否や瞬く間に拡散され、1日足らずで1万件以上ものリポストを叩き出している。

Xユーザーからは「自分の子は自分で守る! 他人がなんと言おうと、ハーネス賛成です」
「親が安心したいだけのものであって、子供の自由を制限するものでは? とか言われてるが、シカトでOK」
「当然のことですが、見た目より命の方が大事です」など、共感の声が多数寄せられている。
中には「ハーネスが無ければどうなっていたか…」と、思わずゾッとするエピソードも確認できたのだ。

最初は「反対」だった人も…
もちろん、子供のハーネス着用に「賛成」の人も、全員が初めから賛成だったワケではない。
やはり中には「初は抵抗があった」という意見も見られたが、自身で育児を経験することで、
ハーネスの重要性・必要性に気づいていったようだ。

子供にハーネスを着用すべきか悩んでいる親は、「本当に大切なもの」を改めて考えてみてほしい。
https://sirabee.com/2025/03/27/20163408708...

返信する

002 2025/03/29(土) 00:05:53 ID:xJ42yoVRsQ
むかし防波堤で釣りするのに子供にこれやって
マスゴミが市民が論争する様に仕立てて
報道していたのを思い出した

返信する

003 2025/03/29(土) 00:12:59 ID:HYg2nPC/t2
ホント子供はアッチコッチ動き回るからな。スーパーや病院でも邪魔だしぶつかってトラブルになりたくないから注意深く近づかない様にしてるわ。特にスーパーやモールだと親が自分が興味ある品を見るからその間は子供の事が疎かになってる。子供が他人に迷惑をかけてる事なんて何とも思ってなさそう。他人様が沢山いる場所に、子供を連れて歩くなと言いたい。

返信する

004 2025/03/29(土) 01:00:52 ID:JH/6LeAeD6
幼児は犬以下の知能だから当然ハーネスは必要よ

返信する

005 2025/03/29(土) 02:11:46 ID:/tyrnAmFoQ
俺には正解は分からんが
子供に紐を付けるやり方が正解なら、もっと昔の人がやってるはずなんだが
やってないというのが少し引っかかるな

返信する

006 2025/03/29(土) 02:24:26 ID:h6V09v2pfg
ハーネスを手で持つと違和感を感じてしまうから
親も胴体にハーネスをつければいいと思う
両手も自由になるし

返信する

007 2025/03/29(土) 05:42:01 ID:pB7/lgXsuY
犬の散歩の10m伸びるハーネスの場合
,,(-_-)

返信する

008 2025/03/29(土) 05:55:27 ID:m/SWZCTCrE
普通に可愛いなと思って見てるが
幼稚園の散歩もロープつかませて歩いてるし

返信する

009 2025/03/29(土) 06:28:36 ID:fzDn.IrHCQ
ペットもはかわいそうだよね

返信する

010 2025/03/29(土) 06:50:27 ID:ytn6Ixg7Z.
プレイのたびに嬢に縛られとるお前らも可哀想だわ。

返信する

011 2025/03/29(土) 06:53:39 ID:0JJtZwWA9k
>>5
昔の人は親も他人も子供を厳しく𠮟っていたからハーネスなど必要なかった。

返信する

012 2025/03/29(土) 07:07:49 ID:rrS/NRMJRU
俺も昔、自転車で歩道走ってたら道沿いのお店から2〜3歳くらいの子供が凄いスピードで飛び出して来た、俺の方も割とスピード出して走ってだけど目の前2〜3m手前だったんで何事も無くて良かったが、タイミング合ってたらと思うと、ゾッとする

返信する

013 2025/03/29(土) 07:51:22 ID:y6yIU1pwdg
今は 人や車が多くて付けたがいいけど 昔は のんびりしてて いのししくらいしか爆走してなかったので 付けなくてもよかった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「子供にハーネス論争」 2児母の意見が「正論すぎる」と話題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)