「子供にハーネス論争」 2児母の意見が「正論すぎる」と話題


▼ページ最下部
001 2025/03/28(金) 23:55:18 ID:GF7K6v/oWI
子供のハーネスは「ペットみたいで可哀想」論争に決着か
2児の母の意見が「正論すぎる」と話題

子供にハーネスはかわいそう?
ハーネス否定派が主張する内容は、「子供にハーネスをつけるのはペットのようでかわいそう
(嫌な気持ちになる)」というもの。

やはり今回の論争もこうした意見が発端となり、加えて「子供の命は当然だが、なぜこれ付けないと
いけない環境にわざわざ行ってんのか…」「普通に車で動けばって感じなんやけど」といった発言が、
火に油を注ぐ事態となった。

そんな中、2児の母にして事業化・インフルエンサーの黒崎みさがXより投稿した内容に、注目が集まっている。
25日、黒崎は「ハーネスはペットみたいで可哀想とか言ってる人達が、自分の子供を守ってくれる
わけではないのでシカトでok」と綴ったポストを投稿。
同ポストは投稿されるや否や瞬く間に拡散され、1日足らずで1万件以上ものリポストを叩き出している。

Xユーザーからは「自分の子は自分で守る! 他人がなんと言おうと、ハーネス賛成です」
「親が安心したいだけのものであって、子供の自由を制限するものでは? とか言われてるが、シカトでOK」
「当然のことですが、見た目より命の方が大事です」など、共感の声が多数寄せられている。
中には「ハーネスが無ければどうなっていたか…」と、思わずゾッとするエピソードも確認できたのだ。

最初は「反対」だった人も…
もちろん、子供のハーネス着用に「賛成」の人も、全員が初めから賛成だったワケではない。
やはり中には「初は抵抗があった」という意見も見られたが、自身で育児を経験することで、
ハーネスの重要性・必要性に気づいていったようだ。

子供にハーネスを着用すべきか悩んでいる親は、「本当に大切なもの」を改めて考えてみてほしい。
https://sirabee.com/2025/03/27/20163408708...

返信する

※省略されてます すべて表示...
036 2025/04/06(日) 19:23:44 ID:IVdmBqBcP.
これも自分が10年前に提案したアイディアなんだよね
それはいいとして、スレ画はハーネス感があり過ぎるので
リール式にするとか延長限界を1メートル程度に短く設定
駐車場や道路の歩行時の対策としての使用
防犯カメラが設置されてるスーパーなどの場面でははずすなりして(親の任意)
不快感とかの摩擦が起こらないよう当面は配慮する(いずれ市民権を得るだろう)

これでやって

返信する

037 2025/04/07(月) 06:16:56 ID:FvePo.FdMo
おいらの家の犬は前はヒモ無しで外出してた。
でも、どんどん年いってきたら、吠えはしないけど
気にくわない犬にはケンカ売る様になってきて、
年が若い犬にはやられる気がして
今はヒモつけて外出してる。

で、ヒトのコにヒモつけるのは
そら、やっても良いけど、
注意してるのに
つけないとアカン程のアホなコなら
つけな他の人の迷惑になる可能性があるから、
つけなアカンの違う?

ウチのコ2人はアホ違うから
そんなの血ける必要なかったけど。

返信する

038 2025/04/08(火) 22:38:28 ID:W6e4R53StE
外出時は手をつないでおくがイイんだろうけど
いやっ!って振り払ったり子供2人だとね
非難されようが子供の安全が第一だから

返信する

039 2025/04/09(水) 20:45:30 ID:NABjh.NplE
カールで手首つなげるって
いいかも 子供が嫌がらなければ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:39 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「子供にハーネス論争」 2児母の意見が「正論すぎる」と話題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)