【悲報】中居氏、9千万払ったのに守秘義務破られてまう
▼ページ最下部
001 2025/03/31(月) 23:53:21 ID:L/YDNV9bEE
中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け31日、
第三者委員会の調査報告書が、フジ・メディア・ホールディングスの公式サイトで公表された。
同日午後5時から同委員会が会見を行った。
委員長の竹内朗弁護士は中居氏と女性A、双方にヒアリングを実施したと説明。
双方に示談契約があり守秘義務を有していたとした上で
「女性側から守秘義務を全面解除に応じるという話があったが、中居氏側から守秘義務の範囲内の事項についてはヒアリングに応じないとし、守秘義務を解除しない」と回答してきたと明らかにした。
X(旧ツイッター)では「#中居くんを守りたい」がトレンド入り。
中居氏が守秘義務を解除しなかったことをめぐり、一般ユーザーからの書き込みが相次いだ。
「一方通行の調査なんて信じらんない! 両者の言い分を聞き取れ! 公平なやり方とは到底思えない」
「公正な判断でしょうか? 守秘義務が存在する示談案件、対象者に直接聞いたんですか? 週刊誌もいろいろ訂正してますが、委員会の方々はどのように検証したのでしょうか 性加害と誰が言ったんですか? 私は中居正広を信じています」
「最後まで守秘義務を全うした中居くん 守秘義務ってなんなん?? 片側の主張ばかり聞いてないか?」
「中居君は守秘義務を遵守 第三者委員会 性暴力の定義は 幅広くあり、その中に当てはまるから認定。中居君の思いを信じます」などと書き込まれていた。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202503310...
返信する
002 2025/04/01(火) 00:02:53 ID:ntq2DtozME
003 2025/04/01(火) 00:10:35 ID:/llBXrvv9o
004 2025/04/01(火) 00:12:33 ID:aN6FjrXb8U
中居の言い分は被害者のプライバシーを守りたいから守秘義務を守ってるって話だったじゃない?
で、今回の調査で被害者自身が解除に応じたなら中居が拒否する理由はなんなの?って話
返信する
005 2025/04/01(火) 00:30:19 ID:pUIJGjspJM
実際中居と被害者の間で具体的に何があったかは語られてないよ
返信する
006 2025/04/01(火) 00:31:27 ID:31cNdwxens

いや、民法の女子アナの示談金9000万じゃ割に合わないでしょ。
NHKアナですら年収1300万以上。民放のアナであればその数倍は有るはず。
10年働けていたとすれば億以上の収入が見込め、更に顔と名前が売れてフリーに転身できたとすれば、スポンサー契約など億単位の年収が毎年発生していた可能性だってあった。
天文学的な資産を有するSMAPのリーダーにおいて、見舞金(口止め料)の100万だって非常にけち臭いとしかいいようがない。
返信する
007 2025/04/01(火) 00:35:11 ID:bOz2FdzyGI
★守秘義務は破られていない
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed0badcdb099a5954fe2d... 女性側からは守秘義務を解除するという話があったが、中居氏側からは守秘義務の解除を認めないという話があったので、
双方が守秘義務を負っている状態で双方にヒアリングをした。
守秘義務の対象事実は二つある。一つは、2023年6月2日に女性が中居氏のマンションの部屋に入ってから、退出するまでの事実関係。
もう一つは双方で結んだ示談契約の内容は守秘義務の対象になっているので、
そこについてはヒアリングでも聞いていないし、調査報告書にも書いていないということになっている。
返信する
008 2025/04/01(火) 00:49:47 ID:aN6FjrXb8U
>>5 性暴力が認定されたんだから具体的な行為を知ろうなんて野暮
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【悲報】中居氏、9千万払ったのに守秘義務破られてまう
レス投稿