映画はホント?謎多きスパイの世界を調査!
ハニートラップに変装も…?情報聞き出すスパイの技術とは
イギリスの諜報機関が実際に使っていたスパイ道具を公開しました。
私たちが想像しているスパイと、実際のスパイはどう違うのでしょうか?
また、情報聞き出すスパイの技術とは?
皆さんがイメージするスパイと実際のスパイは違うのか。
リアルなスパイの世界について東京工科大学の落合浩太郎教授に伺っています。
▼本物のスパイも「変装する」
映画の世界にあるような「3Dマスク」などではなく、帽子かぶったり服の色を変えたり
という程度の変装をするということです。
▼女性スパイは「結構増えている」
いま、4割~5割ぐらい女性のスパイもいるということなんですよね。
▼ハニートラップは「あります」
スパイの世界でも実際に行われているということです。
スパイが情報を引き出す3つの技術について、
スパイに詳しい「日本カウンターインテリジェンス協会」の稲村悠代表理事に伺っています。
▼贈り物を渡す「返報性の原理」
これは心理学でも使われているということですが、何か送られると「返さないといけない」という
気持ちになり、思わず情報を話してしまうというものです。
▼自分から話しかけておいて急に黙る「サイレント」
「どうしたんだろう?」という心理状態になり、沈黙に耐えられず自分から話してしまうということです。
▼斜め前に座る「環境操作」
やはり正面だと圧迫感・威圧感があるということで、相手の斜め45度ぐらいに座ると
情報を聞き出しやすいということです。
こういった技術を応用してみると意外と情報を引き出せるかもしれません。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/184206... https://www.youtube.com/watch?v=5mV_OFOy02...
返信する