“スキマバイト”だけの「SUBWAY」オープン
空いている時間に手軽に働ける店舗でアルバイトを幅広く確保する狙い
▼ページ最下部
001 2025/04/10(木) 23:30:11 ID:wN00qeazf6
人手不足が深刻化する飲食業界に、隙間時間に働くアルバイトのみの店がオープンしました。
サンドイッチチェーンのSUBWAYがオープンしたのは、アルバイトが全員、隙間時間に単発で働く“スポットワーカー”
の店舗です。
雇用してもすぐにやめてしまうアルバイトも多いため、連続して長時間働くことのできない人でも空いている時間に
手軽に働ける店舗を目指すとしています。
2024年、居酒屋などを展開するワタミに買収されたSUBWAYは、店舗数を2034年までに現在の約5倍となる1065に
増やす計画を掲げていて、人手不足が深刻化する中、アルバイトを幅広く確保する狙いです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fc58e5680dca02afd5e...
返信する
016 2025/04/15(火) 19:59:05 ID:OD/I4av11Q
乞食のような奴らが集まって食中毒がが怖い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:“スキマバイト”だけの「SUBWAY」オープン
レス投稿