コメ「安ければ海外から買うのか」:江藤農水相


▼ページ最下部
001 2025/04/23(水) 18:20:36 ID:IKmkmbzNGw
江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、
コメの価格高騰を受けて、海外からの輸入拡大を求める声が上がっていることに関連し
「コメまで、安いものがあるなら海外から買ってくるのか。国民の将来にわたる不安に
寄り添うことになるのか、大いに疑問を持っている」と述べた。

江藤氏は「コメの国内生産が大幅に減少してしまうことが国益なのか、国民全体として
考えてもらいたい」と強調。自給可能なコメについて、輸入に頼ることで国内の生産が
弱体化することに懸念を示した。一方で、コメの店頭価格が下がらない現状には
「責任を重く感じており、申し訳ない」と陳謝した。

日米交渉で、日本の農産品の関税引き下げや輸入拡大などが検討される可能性があること
については「関税引き下げになれば大ごとであり、政府全体としてどう判断するのか。
極めて厳しい話になると思っている」との認識を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=202504220042...

返信する

※省略されてます すべて表示...
034 2025/04/30(水) 18:40:38 ID:ypsHefmywk
放出の備蓄米21万トン、スーパーなどに届いたのは「1.4%」の3018トンどまり
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250430-OYT1T50095...
農林水産省は30日、政府備蓄米の流通状況を発表した。スーパーなどの小売事業者に
届いたのは3018トン(4月13日時点)で3月中に入札を行った備蓄米計21万トンの
1.4%にとどまった。農水省は3月に2回の入札を実施し、順次放出している。
3月17日から4月13日までに、国から集荷業者には約65%(13万7879トン)が引き渡された。
集荷業者から卸売業者に渡ったのは2万73トンで、全体の9.4%だった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:コメ「安ければ海外から買うのか」:江藤農水相

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)