『すき家』ネズミ味噌汁の次は同運営『はま寿司』で“揚げ物に 吸水シート”混入、募る客の不信感


▼ページ最下部
001 2025/04/27(日) 12:52:03 ID:EF3CFpFdfA
 大手回転寿司チェーン『はま寿司』大分県中津店で、4月18日に提供された天ぷらのメニューに吸水シートが混入して
いたことが明らかになり、波紋を呼んでいる。

「男性客が『まぐろの大葉はさみ揚げ』を食べた際に違和感を覚えて確認したところ、油で揚げた吸水シートが混入し
ていたそうです」(全国紙記者)

「すき家だけじゃなくてはま寿司も全店休止させて」
 注文した男性客はすぐに吐き出したこともあり健康被害はなく、客からの指摘を受けて店の責任者は謝罪したという。

 はま寿司の担当者は、

「お客様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありません。今後マニュアルの遵守を徹底し、再発防止に努めます」

 とコメントを発表。

 今年に入り、『すき家』での味噌汁にネズミ混入事件や『焼肉きんぐ』では客席での嘔吐放置騒動が起きるなど、大
手外食店チェーンの不祥事が続いているだけにSNSでは、

《また、(すき家と同じ運営会社の)ゼンショーか 会社謝罪ってあるがはま寿司のHPにも ゼンショーのHPにも謝罪の
プレスリリース見つからず所詮その程度の軽い事だと考えてるんだろうな》

《すき家のこともあるし、もうゼンショーこわいわ》

《すき家だけじゃなくてはま寿司も全店休止させて業務フローをきちんと共有した方がいいんじゃない? ネズミじゃ
なくてよかったね》

 運営会社のゼンショーに不信感を抱く声が多く上がる結果に。

「中津店は4月10日にオープンしたばかりで、吸水シートが混入したのはプレオープン期間中でした。『バイトル』など
スキマバイトサイトでも求人が行われていたので、調理マニュアルの徹底や従業員教育が不十分だったのでは。

 今はスキマバイトでスタッフを確保する飲食店も多いので、今後ほかの外食チェーンでも似たようなトラブルが起きる可能性は高くなるでしょう」(同・全国紙記者)

 外食チェーンを安心して利用できる日が早く来てほしいが……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77d023fc13bf4e242bae...

返信する

002 2025/04/27(日) 13:00:40 ID:IQFSmwYf7c
003 2025/04/27(日) 13:04:52 ID:YGhgeCxN7Q
ネズミやカタツムリに比べたら未だ許せる範囲です、

返信する

004 2025/04/27(日) 13:13:43 ID:NbJN.671ag
こう言うミスをおかすのも問題だけど、客から指摘されて謝罪する(当然だけど)だけマシなのかな?と思うわ、俺は吉野家やらスーパーで買った惣菜から異物出て来た事があって吉野家はその時居た店員に言ったが謝罪もなく何事もなかったがごとく代わりの牛丼持ってきて呆れた。スーパーで買った弁当はまだ一口しか食べてないモノを店に持って行き文句言ったが(その時、夜だったので店長不在)翌日、保健所に連絡して店に行ったら店長に連絡も報告もせず異物混入してたモノは既に処分してたらしい。後から店長から電話で謝罪はされたが当然納得出来る対応とは言えないのでそれ以来、その店には行ってない。

返信する

005 2025/04/27(日) 13:16:02 ID:n8EsB6Tz1w
バイトはダメだ

返信する

006 2025/04/27(日) 13:40:44 ID:QO7wKChnbw
責任感も倫理観も無い高校生のバイトを使わず、
正規採用の社員の大人を雇えよ。

それをしないから、高校生は勉強をせず、
部活も崩壊してFラン大学は義務教育の内容。
大人は非正規で結婚も出来ず貧困。

非正規雇用比率を制限して、安定雇用を目指せば
消費も増えるし、氷河期世代支援にもなる。

返信する

007 2025/04/27(日) 13:49:33 ID:gxH5uEiZdg
はま寿司ファンだったのに・・・・すき家と同じゼンショーだったのか、もうトラウマで食えない(思い出すから食えない)

返信する

008 2025/04/27(日) 13:56:39 ID:0PIxjHnL0.
>>7
はま寿司ってCMで「はまい!」って言わせてる会社だよ?
この時点で気づかなきゃ。
しかも出演してる女が何やってる女か分かる?
まぁ分かんないんだろうけど。

返信する

009 2025/04/27(日) 14:30:01 ID:iNwqPDgR.6
7550の株価大暴落中やんけw
みぃんな売り注文やwww
おもろwww

返信する

010 2025/04/27(日) 14:37:52 ID:Mc3lilbG62
食中毒を立て続けにだした、ミシュラン店の喜一も、事故後は謝罪文出さずに、HP閲覧禁止にして、規制が解けてから、謝罪文出したのが遅いからか、店は閉まっている・・・

返信する

011 2025/04/27(日) 15:22:46 ID:bdiKVcelqE
国産米で頑張ってるところが狙い撃ちされてる

返信する

012 2025/04/27(日) 16:54:25 ID:gxH5uEiZdg
>>8
もう知らなくていいや、変わりはアチコチあるからね

返信する

013 2025/04/27(日) 18:25:33 ID:gvpJ0FUOjw
昔びっくりドンキーでソースをのせるときのシートみたいなやつが取り除かれないでそのままのがあった

返信する

014 2025/04/27(日) 21:44:07 ID:mdntjUGrBw
そのうちはま寿司のネタに女のマンコのビラビラが乗ったのとか出てくるのをちょっと期待

返信する

015 2025/04/28(月) 01:06:38 ID:9heHqU7vKg
>>14
あるわけないだろ、でも女性店員のナプキンかタンポンの素揚げならまかり間違ってあるかも

返信する

016 2025/04/28(月) 06:07:55 ID:tFj1hfFbfA
今の世はSNSで拡散されるのに末端担当者の上のジジイ役員が危機感がないのが問題

返信する

017 2025/04/28(月) 07:13:51 ID:RvCARGKsWo
スキマバイトもやばいけど、
人手不足による引退者の緊急現場復帰も相当やばい。
今の現場のやり方を全然理解してなくて店が混乱してるのを見た。

返信する

018 2025/04/28(月) 09:52:21 ID:zI1Ovsg.zU
吸水シートってチャームナップ?

返信する

019 2025/04/28(月) 15:32:47 ID:cVRG3ozzp2
経血いり???

返信する

020 2025/04/28(月) 19:00:29 ID:RvCARGKsWo
中学の時、人のビン牛乳にタンポン入れとくドッキリして遊んだな。
安心してください。新品ですよ。
コンドームでも遊んだし、そんなお年頃だったんだろうな。

返信する

021 2025/04/29(火) 12:41:10 ID:dvAz0o/2gs
> 外食チェーンを安心して利用できる日が早く来てほしいが……。

マニュアルがある大手の外食チェーンよりもテキトーなオヤジがやってる個人経営の店の方が安心出来ないだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:『すき家』ネズミ味噌汁の次は同運営『はま寿司』で“揚げ物に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)