SNSの選挙情報「信頼できない」69%


▼ページ最下部
001 2025/04/28(月) 19:09:08 ID:8QS49bw3rk
SNSの選挙情報「信頼できない」69%、
偽情報の投票への影響「心配」84%…読売世論調査

読売新聞社は3~4月、SNSと選挙をテーマに全国世論調査を実施した。

SNSに流れる偽情報が、有権者の投票行動に与える影響について、
「心配している」と答えた人は、「非常に」の36%と「多少は」の48%を合わせて84%に上った。
投稿の真偽を検証するファクトチェックの体制を充実させるべきだと「思う」とした人も88%に上り、
選挙に悪影響を与えるSNSの偽情報への警戒感が高まっている。

SNSに流れる選挙に関する情報について、
「信頼できない」は「全く」の19%と「あまり」の50%を合わせて69%だった。

強い発信力を持つインフルエンサーの投稿について、投票行動に「悪い影響が大きい」と答えた人は
63%に上り、「とくに影響はない」の21%、「良い影響が大きい」の12%をそれぞれ上回った。

選挙期間中にSNSで偽情報が拡散するのを防ぐため、偽情報を流すことを目的とした投稿への罰則を
強化すべきだと「思う」とした人は90%だった。選挙に関する偽情報などを含むSNSの投稿があった場合、
SNS事業者が収益の支払いを拒否できる仕組みを導入すべきだと「思う」も88%となり、何らかの規制を
求める意見が多数を占めた。

うそや誤りが疑われる情報について、真実性や正確性を調べ、検証結果を公表する「ファクトチェック」
の多くは民間団体が行っており、人的財政基盤が 脆弱ぜいじゃく との指摘もある。
選挙に関するSNSの投稿の真偽を検証するファクトチェックの体制を充実させるべきだと「思う」は88%だった。

政治や選挙に関する情報を得るとき、SNSをどのくらい利用しているかを尋ねると、
「利用する」とした人は、「よく」の8%と「多少は」の21%を合わせて29%だった。
利用すると答えた人に、使っているSNSを複数回答で尋ねると、「ユーチューブ」64%、「X」48%、
「インスタグラム」21%、「LINE」20%の順だった。

調査は3/10-4/16、全国の有権者3000人を対象に、2012人から回答を得た。
https://www.yomiuri.co.jp/election/20250428-OYT1T50000...

返信する

002 2025/04/29(火) 01:09:58 ID:05268hGbXY
今はザイムに都合のよい偽情報が残り、ザイムに都合の悪い正しい情報が消される

返信する

003 2025/04/29(火) 06:17:19 ID:v8AywUGCaU
オールドメディア読者にアンケート取って何になるのw

北朝鮮で「北朝鮮と日本、どっちが信頼できますか?」って聞いてるようなもんやん。

返信する

004 2025/04/29(火) 06:42:32 ID:BSTbnzYHGQ
大統領や各国首脳がSNSで声明を発表する時代なのに。。
オールド通り越して化石メディアですね。

返信する

005 2025/04/29(火) 09:45:24 ID:wOv2AJDy7c
オールドメディアが必死でデマ流して哀れだな

返信する

006 2025/04/29(火) 10:18:01 ID:korAExnxws
偽情報を流すことを目的とした投稿への
罰則を強化すべきだと「思う」 に 一票

返信する

007 2025/04/29(火) 10:58:02 ID:96SzinCu/M
SNSに流れる選挙に関する情報について、
「あまり信頼できない」 に一票

返信する

008 2025/04/29(火) 11:59:46 ID:IgUicAmPv6
「オールドメディア」という言葉を
使う人は?と思う に一票

返信する

009 2025/04/29(火) 23:53:19 ID:7Vbmc5iXiU
「マスゴミ」という言葉を
使う人は?と思う に一票

返信する

010 2025/04/30(水) 01:00:39 ID:gej8HOuQUc
偽情報を流すことを目的とした報道への
罰則を強化すべき

そんなことしたら我々は死刑になってしまうニダ

返信する

011 2025/04/30(水) 01:22:33 ID:/ephDvLGLI
自分達マスゴミが信頼できるかってアンケートはとらないのですか?

返信する

012 2025/04/30(水) 12:22:39 ID:i3xSEg8vVE
SNSの選挙情報「信頼できない」???
自分の持ってる一票が全て、他人がどうする・こうするなんて関係ない。

返信する

014 2025/04/30(水) 23:00:51 ID:jaJOtBRH6M
一般企業でもお役所でも「顧客満足度調査」ってのがある。

マスゴミさんはやらないの? 他人がどうこうと言う前に。

返信する

015 2025/05/01(木) 18:11:57 ID:g3qt9inqBY
https://www.youtube.com/watch?v=yFYl9AOkUN...
岩屋外務大臣は、元中国人。
媚び中、親中は当然の行い。
追放しよう

返信する

016 2025/05/04(日) 13:04:01 ID:YOOGxohh32
SNSの偽情報
においでわかる

返信する

017 2025/05/04(日) 20:09:16 ID:Z7UYvb.Tcs
公約よりも
政党や個人攻撃ばかりだと信用できない

返信する

018 2025/05/05(月) 19:29:15 ID:j0UYaivRwg
SNS以前の問題シーン

返信する

019 2025/05/08(木) 23:47:28 ID:hwn1j/nSQ.
最初の頃みたいに
選挙期間中はSNS禁止にすれば
少しは静かになるような気が

返信する

020 2025/05/09(金) 18:54:44 ID:4RWbm2xZtI
発信した後に謝罪されてもね
みたいな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:SNSの選挙情報「信頼できない」69%

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)