日航機墜落事故40年 拡散される陰謀説 政府「自衛隊の関与は断じてない」


▼ページ最下部
001 2025/05/01(木) 20:29:29 ID:cw6kgGI0zo
日航機墜落事故40年、拡散される陰謀説
「自衛隊の関与は断じてない」政府が強く否定

「自衛隊がミサイルを誤射した」「撃墜の証拠隠滅を図るため乗客らの遺体を焼却した」
昭和60年8月の発生から今年で40年となる日本航空機墜落事故を巡り、自衛隊の関与を指摘する
「陰謀説」が書籍やインターネット上などで流布されている。ベストセラーになる書籍もある中、
政府は自衛隊の関与を強く否定するなど対応を進めている。

「陰謀説」を唱える主な著者は、複数の目撃証言をつなぎ合わせて描写。例えば、自衛隊は墜落現場に
先駆けて到達し証拠隠滅を優先したため生存者を見殺しにしたと主張している。

昨年には事故現場への登山道に犠牲者の名前と「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」などと記された
「慰霊碑」の設置が確認された。

123便の墜落原因に関して運輸省の航空事故調査委員会(当時)は、過去の不適切な修理で機体後部の圧力隔壁が壊れ、
垂直尾翼や操縦系統が破壊されたと「推定される」とした。メーカーのボーイング社は修理ミスがあったと認めた。

中谷元・防衛相は4月10日の参院外交防衛委員会で「自衛隊の関与は断じてない」と明言し、対応する考えを示した。
中野洋昌国土交通相は11日の記者会見で「さまざまな角度から調査解析を行い、(事故原因が圧力隔壁であることは)
ほぼ間違いないという結論に至ったため、強い推定を示す『推定される』という表現を使用している」と説明した。
https://www.sankei.com/article/20250501-IBAEULDM6ZNXP...

返信する

※省略されてます すべて表示...
071 2025/05/04(日) 19:25:51 ID:5aBVYRUlsI
今回の件を一企業のボーイングの失態ということにすればヘタこいた日本政府は誰にも頭を下げる必要もないし
世界中の辱めを受けることがなくなる。
その見返りに日本はボーイング社に対して莫大な便宜を図った。当然後ろで再就任したレーガンが糸をひいてボーイング社と日本政府に口利きをする。
この一件によりそれまでの日米貿易摩擦が事故の一か月後プラザ合意により一方的に日本が不利な状況に追い込まれて中曽根と竹中は黙ってそれを受け入れてしまわざるをえない状況に追い込まれた。
ただ円高→低金利→内需拡大→金融緩和でその後一時期的に日本経済高騰(バブル)が起きたもののそれもすぐに終息し、日本はその後長いこと「失われた何十年」の時代に入り現在に至る。

という夢をみた

返信する

072 2025/05/04(日) 21:07:05 ID:bmhkfkesr6
073 2025/05/04(日) 21:31:20 ID:iBw7WZhFLI
墜落事故ではなくて「撃墜事件」だと思う。

返信する

074 2025/05/04(日) 21:54:02 ID:Dt2X4zbEMA
思うのは自由だw

返信する

075 2025/05/04(日) 22:42:39 ID:W1hjRQnJ8s
その日、その時間、その場所で、
オレンジエア(オレンジ色の飛翔体と言う意味)と
米軍の下請けとして日本メーカーが開発中の
ミサイルを放ったのはコイツらだろ。

返信する

076 2025/05/04(日) 22:55:54 ID:0UVss0wwxc
自衛隊も自民党も国民に対して嘘八百。

返信する

078 2025/05/04(日) 23:17:27 ID:lalQlPqgtE
運輸安全委員会は、自衛隊の標的機が衝突したという主張についても、根拠となった尾翼の残骸付近の赤い物体は
主翼の一部であることが確認されており、機体残骸から火薬や爆発物等の残留物は検出されていないと報告している。
また、垂直尾翼の破壊が内部から外部に向かっていることや、油圧作動油が垂直尾翼から噴き出していた現象も、
外部からの衝突や攻撃では説明できない としている。

返信する

079 2025/05/05(月) 00:43:11 ID:UJd9d0KFL6
>>78

それ、アメリカの国家運輸安全委員会の言いなりらしいね。

返信する

080 2025/05/05(月) 02:17:50 ID:uYREstsD/M
普通にミサイルだかロケットだかが当たったんでしょ。
機長が「なんか爆発したぞ!」って言ってるのがその瞬間。
最終的に空対空ミサイルで攻撃されて第4エンジンに直撃。
だから第4エンジンが破壊されている。
証拠隠滅の為に火炎放射器で焼き払い。
もうこれしか考えられない。
こう考えれば全て辻褄が合う。

返信する

082 2025/05/05(月) 05:23:44 ID:YFqlCeqP7I
陰謀論者を焼き払う方が話がスムーズになる

返信する

083 2025/05/05(月) 09:34:37 ID:txsQc5WVSM
084 2025/05/05(月) 09:49:18 ID:dEOW4/eACY
大事故や大災害の裏には必ず陰謀がある
と思い込んでしまう症候群

返信する

085 2025/05/05(月) 10:16:43 ID:nhd.8P19FI
インボーロンと言えば何でも誤魔化せると思ってるアホ層。

自衛隊のネット工作員に世論工作は無理。

返信する

086 2025/05/05(月) 10:32:29 ID:dEOW4/eACY
そんなに陰謀論呼ばわりされたくないのなら、妄想や推論ではなく、証拠を提示し
証明することだね。

陰謀論とは、偏見や妄想、不十分な証拠に基づいて陰謀の存在を訴えることである。
大事故や大災害等で、不十分な根拠で「邪悪で強力な集団(組織)による陰謀が
関与している」などと断定したり信じたりしようとするものである。

返信する

087 2025/05/05(月) 10:34:00 ID:hz6Pf/PP2c
[YouTubeで再生]
ワタナベケンタロウもほぼ結論が出たようだ。

<ワタナベケンタロウのほぼ結論>
・飛行機の設計自体に無理があった(軍用機を無理くり民間機にした背景)
・事故機体固有の機体の歪み(いつもドアが閉まらない、異音がする)
・JALの経費削減(燃料費削減で、飛行機内の内圧を規定よりも上げていた)

>>1>>85全ての陰謀論、陰謀論でない事実を全て検証、考察した最新の結論が↑。(今の所)

返信する

088 2025/05/05(月) 10:46:14 ID:p5nUlkdoVA
アメリカに責任を押し付けたのなら当時の日本政府は有能すぎる

返信する

089 2025/05/05(月) 12:13:37 ID:XZrOfu1ac2
>>87
コイツの動画、ムダに長くて観る気がしないから結論を教えて欲しい。

で、結局ミサイルで撃墜なの?

返信する

090 2025/05/05(月) 12:43:05 ID:dEOW4/eACY
現実は
陰謀論など入り込む余地がないほど
単純明快で致命的なミス

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:87 削除レス数:3





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日航機墜落事故40年 拡散される陰謀説

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)