日本人の美意識のなさは異常


▼ページ最下部
001 2025/07/09(水) 08:34:09 ID:CwpLVXFCwQ
せっかくの美しい山形を茨城みたくしてアホかってんだよ

返信する

002 2025/07/09(水) 09:12:40 ID:gO6tfb.Gv2
こんな腐れ掲示板を嬉々として荒らしてるバカに言えるのかね

返信する

003 2025/07/09(水) 09:17:20 ID:H5ZxDjZ9Us
本来、和風の美を持ち合わせてたんだが
欧米様式の方が好まれる時代になってからは

日本式洋風みたいなクソセンスない建物だらけでわけわからんごみ溜めみたいな街並みになったね

返信する

004 2025/07/09(水) 09:41:39 ID:QN5gNMEFoc
個人所有の土地も相続時に切り刻まれるからなあ。
本当は庭木が多く有った土地も数件の戸建てやマンションに変貌する。
これが数十年続くわけだから。

返信する

005 2025/07/09(水) 09:47:43 ID:brkcNNkS.6
茨城県に茨城駅ってのはないんだな変な県

返信する

006 2025/07/09(水) 09:47:56 ID:ftYIdJt9Qk
京都駅も大阪駅も奈良駅も風情がなくなったよ

原宿もがっかりだったなあ

素晴らしいのが尾道駅!!
立て直しても、以前の雰囲気を丸残し!!

返信する

007 2025/07/09(水) 11:46:27 ID:m63LYUr.UI
>>1
     

返信する

008 2025/07/09(水) 12:35:02 ID:0ZB1mE/1Mk
>>1
板違いスレ立てるやつが

返信する

009 2025/07/09(水) 12:49:32 ID:DKOzNu94CM
まぁ決める側に芸が無いからこうなるんだろうな
白物家電化するクルマ屋と同じで

芸術が教育で得られるのなら
世のアートは全て芸大出のはずだがそうじゃないもんね

返信する

010 2025/07/09(水) 15:36:20 ID:rkTiXsWD6Y
>>1
東京に成人なり立て前から還暦近くなるまで長く住んでるけど、
東京で今最先端の綺麗ピカピカ建造物が、地方にも流れて行ってる訳だね。
確かに初見は見た目清潔感あって立派できれいだけど、東京にはそういうのが今沢山建ってるのよ。
だからもう見飽きた。 昭和の建物みたいに年数と共に味わいが出てくる訳ではなく、ずっと同じですぐ飽きるのよね。
生きてる感じがしない無機質なデザインだから猶更だね。製作者や採用者は「これが未来都市!」みたいな
透明チューブの中を車輪のない電車が浮きながら走行するような絵の昭和時代の未来想像図を具現化していて悦に入ってるみたいだけど、
それしかなく実用で考えていないようだから心情的につまらない。

地方は、やはり自分で考えた最高のものを自分で作るのがいいと思うよ。丸投げすることなく。
今更都会に似せても都会人が集まるわけではなく、最先端になれる訳でもないから。
日本全土コピー&ペーストはもうやめたほうがいいと思う。 国すらも限界に近づいてきているし。
そうして都会にコンプを持つのではなく、田舎の人が田舎の文化の考えで田舎に会った最高のものを建造するのが良い。
都会にないものが田舎にあるのだから。それを伸ばしていく個性の時代。

返信する

011 2025/07/09(水) 15:45:46 ID:Zex4luVAzA
隈研吾にやらせればもっと絶望させてくれるよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本人の美意識のなさは異常

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)