万博の一般来場者数1000万人突破


▼ページ最下部
001 2025/07/13(日) 19:53:03 ID:q/GDweT63I
万博の一般来場者数1000万人突破、
ブルーインパルス飛行で12日は3番目の多さ…会期折り返し

大阪・関西万博の一般来場者数が、4月13日の開幕から今月12日までの3か月間で1000万人を突破した。
日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」による
展示飛行が行われた12日の一般来場者数が、過去3番目に多い16万4000人(速報値)だったと発表。
開幕以来の累計は約1008万人となった。

万博は13日で半年間の会期の折り返しを迎えた。
万博協会は会期中に2820万人の来場を想定しているが、現状はそれを下回るペースとなっている。
ただ、協会は今後、夏休みや会期終盤の盛り上がりで来場者が増えることを見込んでおり、
課題となっている関西圏以外からの集客を強化していく方針だ。
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250713-OYT1I5003...

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2025/07/22(火) 23:15:56 ID:Ttdj0D6.eg
後ろ姿  

返信する

025 2025/07/23(水) 08:13:41 ID:vXe/5Jh/ik
>>24
シルエットがエロス

返信する

026 2025/07/24(木) 21:00:55 ID:Y5uwZjPkcg
大屋根リングの感動、次の世代に
女子高校生が始めた
「大屋根リング 全残しプロジェクト」が大反響
https://maidonanews.jp/article/1592189...
伝統的な木造工法である貫(ぬき)と最新技術を組み合わせ「多様でありながら、ひとつ」
という会場デザインの理念を表現。建築面積約61000㎡、高さ約12m~20m、内径約615m
という前代未聞のスケールで、2025年3月4日には「最大の木造建築物」として
ギネス世界記録に認定された大阪・関西万博のシンボルだ。
当初、万博閉幕後には解体・撤去される予定だったが、イベントの盛り上がりの中で
保存を求める声も多く上がるようになった。中でもSNS上で注目を集めるのは民間有志による
「大屋根リング 全残しプロジェクト」だ。「この壮観は“ぐるり一周”つながっているからこそ生まれる」
とし、一部ではなく全体を保存しようというこのプロジェクトを主導するのは大阪市内の高校に通う
"みれみれ"こと朱詠瞳さん(18歳)。朱さんははたしてどのような思いでこのプロジェクトを立ち上げたのだろうか。

返信する

027 2025/07/26(土) 00:49:35 ID:bH/GKUpQGU
EXPO2025 ミャクミャク
【サンリオキャラクターズ】 なりきりぬいぐるみL マイメロディ
9,680円(税込)公式キャラクター「ミャクミャク」とサンリオ
キャラクターズがコラボレーション!
この商品は現在品切れです
https://expo2025shop.jp/item/4991567006627.htm...

返信する

028 2025/07/26(土) 19:48:39 ID:bH/GKUpQGU
ブルーインパルス、大阪万博での展示飛行中の機内映像を公開
⇒「迫力満点の映像をありがとうございます」と反響
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6882c5cfe4b0c2d...
この投稿には、「迫力満点の映像をありがとうございます」「万博会場で見てました。
感動しました」「当日、大屋根リングの上で見てましたが、そちらからはこんな塩梅で
見えてたんですね?感動です」「凄い〜凄い!!こんな風にリングに近づいてくるんですね
感動だわー」「飛行中の映像は地上から見てるのとは違い、 細かい操作技術と緊張感が
ありますね」などの反響が寄せられています。

返信する

029 2025/07/26(土) 20:07:10 ID:bH/GKUpQGU
ブルーインパルスの万博再フライト
「みなさまから大変熱い思いをいただいた」空自トップが謝意
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/206620...
内倉浩昭 航空幕僚長「全国の皆様から多数の熱い思いをいただきまして、天候にも恵まれまして、
2日連続で力いっぱいの展示ができましたことを、本当に良かったと、喜ばしく思っております」

ブルーインパルスをめぐっては、今年4月に大阪・関西万博の開幕にあわせて大阪の夢洲会場で
飛行を行う予定でしたが、天候不良で中止となっていました。
その後、全国から万博での再フライトを望む声が寄せられ、今月12日と13日に展示飛行が実現しました。
一度中止になった展示飛行が再び行われるのは極めて“異例”のことです。

空自トップの内倉浩昭空幕長はきょうの会見で、「万博の盛り上げの一翼を担ったと安堵している」
としたうえで、「一糸乱れぬ素晴らしいフォーメーションを展開した隊員たちを誇りに思う」
と部隊を褒め称えました。

返信する

030 2025/07/26(土) 20:55:51 ID:HrCYzQLXTI
行く人は行く。行かない人いかない。
SNS見てると近畿近辺の連中はやたら盛り上がってるけどそれ以外は割とスルー

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:29 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:万博の一般来場者数1000万人突破

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)