駄菓子の「糸引きあめ」唯一のメーカーが廃業


▼ページ最下部
001 2025/07/13(日) 22:54:26 ID:q/GDweT63I
原料高騰で…駄菓子の定番「糸引きあめ」、
唯一のメーカーが廃業

あめの中から出ている糸を束ねて、くじのように引くことができる「糸引きあめ」の製造が、
5月末で終了した。国内唯一のメーカーだった耕生製菓(愛知県豊橋市)が、原料の高騰や
工場の老朽化などで廃業したためだ。

夫の津野耕一郎社長(72)と一緒に会社を切り盛りしていた三恵子さん(69)は
「長年心を込めて製造していたので、少し残念なのと寂しさを感じています。
多くのねぎらいの言葉やお手紙をいただき、感謝しております」と話す。

製造終了した5月末に、耕生製菓をたずねた。豊橋駅からほど近く、大通りから少し入った
場所に、耕生製菓はあった。工場は築70年以上。「古いので写さないでくださいね」と、
三恵子さんは少し恥ずかしそうに笑う。三恵子さんの写真もNGだったが、立ち居振る舞いが
若々しく、長年会社を支えてきただけあって、芯の強さを感じた。
https://mainichi.jp/articles/20250711/k00/00m/020/...

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2025/07/19(土) 19:09:15 ID:j1YA2fKReo
まだまだあちこちで見かける「麩菓子」
ホントはもっと赤くてヤバいのが食べたかったり

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:13 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:駄菓子の「糸引きあめ」唯一のメーカーが廃業

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)