“7月5日の大災害”を信じた夫、10年保存水を2ダース購入したら……
まさかの展開に「ウチもです~」「なんぼあってもええですからね」
▼ページ最下部
001 2025/08/11(月) 11:34:25 ID:U.oI5RNrok
7月5日に史上最大級の大災害が起きると信じて、10年保存できる水を大量に買ったものの……? まさかの出来事が
Threadsに投稿され、記事執筆時点で8万2000回以上表示、“いいね”は7000件を超えるほど注目を集めています。
この話題を投稿したのは、Threadsユーザーの「ryohei」(@ry0hei_)さんです。普段は一緒に暮らす保護犬、
保護猫や奥さんとのやり取りを発信しています。
●大災害に備えて水を大量購入
過去の災害に関する予知夢が的中しているとうわさされていた、たつき諒さんの漫画『私が見た未来』(1999年
出版)。その中に、2025年7月5日に大災難が発生すると書かれていたため、ネットを中心に一部で騒動になっていま
した。
7月の旅行者が激減するなどの影響もあり、漫画の内容を信じて災害に備える人も。ryoheiさんも例外ではなく、
10年保存できる1.8リットルの水を24本注文したそうです。
しかし、5日までに届いてほしかったものの、届いたのは10日も過ぎた15日! 災害が発生しなくて良かった……!
●「なんにしても備えは大事」と反響
この投稿には「間に合ってなさすぎて面白い」という声や「ウチもです~」という声も。
また「なんにしても備えは大事ですよ」「ここから10年の安心材料!」「なんぼあってもええですからね!」
「なんぼあってもええですからね!」という声も寄せられていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22215a7de9681c1c7d05...
返信する
002 2025/08/11(月) 11:48:23 ID:q1VFGs0Wtk
ビミョーに
1ヶ月程度も持たないレベル・・・
返信する
003 2025/08/11(月) 11:53:45 ID:ldpj50YWhQ
こう言うのって空気が混入しないように水のみ注入した物を完全密封なのかね? 買った人教えてちょー
返信する
004 2025/08/11(月) 12:30:34 ID:JkWbaUI6P6
沸かしゃ飲めるし調理も出来る。体拭きにも使えるしなんならシャワーにも。
便所流すも良しなんでも使えるから場所が有るなら賞味期限なんて関係なくとっとくと良い。
返信する
005 2025/08/11(月) 12:35:48 ID:8ju6zz.WGU
006 2025/08/11(月) 12:42:01 ID:yCjFOlieiA
コロナ用のマスクで濾してから沸かせば雨水も普通に飲める
はず
返信する
007 2025/08/11(月) 13:25:12 ID:cDFzy26TRc
>>5 mwさん、愛知県・一宮市・野口町の実家には
中元、歳暮専用の格納部屋が有った(らしい)
因みに父はニッケ兵庫支社のトップだったとか・・・
返信する
008 2025/08/11(月) 13:29:22 ID:VjgND4Zp6A
客船の水は腐らない。(水は、揺れていれば腐らない)
と、聞いた事がある。
(全く傷まない訳では無いらしいけど)
返信する
009 2025/08/11(月) 13:48:41 ID:ldpj50YWhQ
010 2025/08/11(月) 14:12:29 ID:qrSylu28nc
開封(開栓)しなければ、水は基本的に傷まない(劣化しない)。
だからいつでも飲める。
気になる人は、念のため、煮沸すればいい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:“7月5日の大災害”を信じた夫、10年保存水を2ダース購入したら……
レス投稿