「スマホ使用は1日2時間まで」条例案 全住民対象、愛知・豊明市
▼ページ最下部
001 2025/08/21(木) 13:41:28 ID:bt6FH3F8Y.
002 2025/08/21(木) 13:57:01 ID:etzSynk6FA

ファミコンでさえ三時間くらいだったぞ
なめてんのか?
返信する
003 2025/08/21(木) 14:07:31 ID:TnVtL2Y5TE
004 2025/08/21(木) 14:11:59 ID:nZeN5N1vJ2
005 2025/08/21(木) 14:28:37 ID:eYwgh222qE
006 2025/08/21(木) 14:37:05 ID:BhczuzUnBY
スマホはメインアイテムではなく、黒電話と同じで「非常用」なんだよ。
日常が第一でそれを補う道具がスマホなの。
東京都民見ていると、皆スマホ見ながら歩いて周囲にまるで気を配らなかったり友達ができなかったり生活に弊害が生じているのが見て取れる。
スマホに対しての考え方を改める必要があると思う。 毎月一万円、年間12万円もの電話代払っていたら携帯電話会社は毎年何兆円も儲かっていると思うぞ。
携帯電話会社が延々とダンマリを続けているのはそういう事でしょ? 我々の言語を有料化して、言葉を発するたびにいくらか金とっているんだよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「スマホ使用は1日2時間まで」条例案 全住民対象、愛知・豊明市
レス投稿