20代が年上世代に言われて分からなかった言葉 どういう意味ですか…?


▼ページ最下部
001 2025/10/11(土) 21:31:31 ID:AxnypRh7ms
どういう意味ですか…?
20代が“年上世代に言われて分からなかった言葉”
ランキング3位「ナウい」、2位「チョベリグ」、1位は…

時代とともに、次々と生まれてはいつの間にか使われなくなる“流行語”。
年上の人と話していて「え、それどういう意味?」と思ったり、
逆に年下世代と話していて伝わらなかった経験、ありませんか?

ジブラルタ生命保険株式会社が20~29歳の男女4700人(男2350人、女2350人)
を対象に行ったアンケート結果をもとに、「年上世代に言われて意味が
分からなかった言葉」ランキング

20代が年上世代に言われて分からなかった言葉TOP10
10位:「「卍・マジ卍」「一丁目一番地」「チョンボ」「とりま」
6位:「ズック」「鉛筆なめなめ」「えもんかけ」「アッシー」
5位:「テレコ」
4位:「半ドン」
3位:「ナウい」
2位:「チョベリグ/チョベリバ」
1位:「アベック」
どの世代にも“その時代っぽい言葉”があり、今では聞き慣れないワードも
当時は誰もが口にしていた流行語だったりします。
「そんな言葉が流行ってたの!?」なんて会話をきっかけに、世代を超えて
盛り上がれるのも楽しいところ。言葉の変化を通して、その時代ならではの
空気やカルチャーを感じてみるのもおもしろいので、ぜひ他の世代の人との
会話ネタにしてみてください。
https://cancam.jp/archives/167036...

返信する

002 2025/10/11(土) 21:33:41 ID:AhrVscb.Fs
LD(レーザーディスク)に「はぁ?」だった。

返信する

003 2025/10/11(土) 21:35:09 ID:irUVqDyXn2
ジャングル黒べえ   

返信する

004 2025/10/11(土) 21:44:47 ID:xu1kai0p.g
テレコって
テープレコーダーじゃないのか!

返信する

005 2025/10/11(土) 21:48:24 ID:ArXqMzNg26
マジ卍なんて最近の言葉かと思ってたら、まぁ移り変わりの速い事

返信する

006 2025/10/11(土) 22:06:11 ID:irUVqDyXn2
ウイッキーさんのワンポイント英会話

返信する

007 2025/10/11(土) 22:10:00 ID:kc40idVIFw
カッコインテグラ

返信する

008 2025/10/11(土) 22:11:15 ID:z.QUYm9wEE
VSOP

返信する

009 2025/10/11(土) 22:11:18 ID:HqBPYyf1ko
ソ連    

返信する

010 2025/10/11(土) 22:58:59 ID:K/L00kV86U
>>8
Vベリー
Sスペシャル
Oオールド
Pピュア

返信する

011 2025/10/11(土) 23:37:28 ID:jP7fCnJlOU
ISDN
ADSL
ダイヤルアップ

返信する

012 2025/10/11(土) 23:51:05 ID:r7JqOqgVac
まぁ概ね同意だけど5位のテレコはオレの業界だと若い子も含めて全員が普通に使ってる
「けつカッチン」とかもねw
リハとかランスルーとかハレ(る)とかハケルとか上手下手とか使う業界だけど
流行とか無縁で業界用語ってところかな

返信する

013 2025/10/12(日) 01:28:27 ID:xGFndhkSE6
激おこプンプン丸はまだ意味が分かる

返信する

014 2025/10/12(日) 02:01:12 ID:iLVm1EI6mw
最近の若いヤツは「係り結びの法則」を殆ど使ってないよな。
ホント、あやしうこそものぐるほしけれ。

返信する

015 2025/10/12(日) 02:01:41 ID:DfvobcmUjs
ヤングに見られるよう、死語には気を付けます。

返信する

016 2025/10/12(日) 05:22:51 ID:B0RZaa7vUI
「一丁目一番地」や「鉛筆なめなめ」(籠池)とか最近になってから一部のジジイが言って広まっただけだぞそれまで使ってる人を見たことがない

返信する

017 2025/10/12(日) 06:23:31 ID:rmhdpKwnpU
のぞき
は通じない

返信する

018 2025/10/12(日) 06:29:59 ID:KPYoX2KL0E
はい、おしまい! 俺はドロンさせていただきます!

返信する

019 2025/10/12(日) 07:19:36 ID:1PkL.CY0ts
>>16
「一丁目一番地」はうちの上司がよく使います。
それで無茶なノルマを課された直属部下の女性係長が泣きそうになってた。

返信する

020 2025/10/12(日) 08:08:50 ID:HF.pUrBGlU
>>17
醤油、付けタレを入れる小皿?

返信する

021 2025/10/12(日) 08:20:52 ID:vet4LK83Xs
アジャパー プッツン 

返信する

022 2025/10/12(日) 08:32:41 ID:vet4LK83Xs
ヨイトマケ
ニコヨン
ドカタ
日雇い
運チャン 

令和の若者に是非従事してほしい仕事

返信する

023 2025/10/12(日) 10:10:12 ID:Rr64KEo4xk
のんべ=酒好き
ちゃっかり屋=ずる賢い人
おちゃっぴい=おしゃれ
オセンチ=感傷的

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:49 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:20代が年上世代に言われて分からなかった言葉

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)