50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴 なぜ今…?「5630万円」賠償命令判決の“内幕”とは


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
003 2025/10/14(火) 16:29:39 ID:lxWi0NhyMc
伝統を継承しようとするな!

当時は当時必要で存在していた商売だろ。
駄菓子も昭和の当時は子だくさんだったから必要に応じて作った商売で少子化の今存続させても、いるはずもないインベーダーの侵略に対応しようとする防衛隊を創設するようなものだろう。伝統だけでそれを存続させるのは正気ではない。伝統という言葉と思い出の感情に正しい理性を失っているといえる。

当時は当時、今は今。共通しているのはその時代に不足している物を補うために始める商売。
例えば今は現金が不足している、人手が不足している。 売れる物を補うことだよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50年以上親しまれたロゴが突然“著作権侵害”訴えられ敗訴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)