学校教職員向けガイドライン骨子案を公表:東京都


▼ページ最下部
001 2025/11/06(木) 20:24:23 ID:jZ1OEieXz.
「保護者とのやりとり録音」「面談は原則30分」
学校のカスハラ対策 都が教職員向けのガイドライン骨子案を公表

保護者による暴言など学校におけるカスタマーハラスメントに対応するため、
東京都の教育委員会はきょう、「保護者とのやりとりを録音する」などとする
教職員向けのガイドラインの骨子案を公表しました。

保護者による暴言や理不尽な要求など、学校でのカスタマーハラスメントが
問題となるなか、東京都の教育委員会はきょう、保護者と向き合う教職員に
向けたガイドラインの骨子案を有識者会議に示しました。

骨子案では、ハラスメントを行う恐れがある保護者に対しては、
▼事前に通知したうえでやりとりを録音することや、
▼面談時間を原則30分以内とすること、
▼暴力や暴言、長時間の居座りをされた際は、警察に通報して対応すること
などが盛り込まれています。

都は年度内にガイドラインを完成させ、来年度から活用することを想定しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227367...

返信する

002 2025/11/06(木) 23:42:38 ID:S8J26Ln61E
教職員向けのガイドラインってとこがミソ 結局現場の教師がやれやということ
東京都で内容を広く一般に通知納得させた上で実施しないと対応に不満なモンペにとって火種にしかならず、結局それを教師が受け止めることになる

返信する

003 2025/11/07(金) 04:08:05 ID:eZYJIzzdgM
本番行為も禁止

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:学校教職員向けガイドライン骨子案を公表:東京都

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)