「風船おじさん」事件から33年 鈴木嘉和の挑戦


▼ページ最下部
001 2025/11/23(日) 14:35:07 ID:e4oJd23iMc
“太平洋横断”めざして空へ…行方不明になった50代男性「無謀な夢」の結末
2025年11月23日 10時17分 弁護士JPニュース

1992年11月23日、滋賀県琵琶湖から50代の元ピアノ調律師・鈴木嘉和(通称:風船おじさん)が、ヘリウム風船32個に吊られた「ファンタジー号」で北米を目指し太平洋横断を試みた。
しかしこの計画は、許可のない“ゲリラ飛行”であり、装備・技術・安全対策のすべてが極めて不十分だった。

彼は音楽教材販売や飲食店などの事業で失敗し多額の借金を抱えていた。1989年の横浜博覧会にも出店したが赤字となり、会場鉄塔に着ぐるみで籠城するなど奇行も報じられた。
そこから一発逆転を狙い「環境保全」を名目に、風船による太平洋横断構想を始めた。

機体は2m四方の木製ゴンドラにビニール風船を装着するだけの簡素な構造。
ジェット気流を利用し高度7000~1万2000mを狙う計画だったが、防寒装備や飲料水、無線設備は不十分で、操縦手段や安全な着陸方法も存在しなかった。
実際には高度2500mほどで漂い続けたとされる。

飛行後は家族やテレビ局と携帯電話で通話したが、翌24日朝を最後に通信は途絶えた。
海上保安庁は宮城県沖約800kmの洋上で機体を確認したが、鈴木氏は救助を拒否し、その後消息不明となった。今日に至るまで生死は確認されていない。

https://news.livedoor.com/article/detail/30052024...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/11/23(日) 18:23:19 ID:rvzIsffigg
アメリカまで行って快挙達成となれば借金なんかアッという間に解せるとチャレンジして失敗 残念無念 南無阿弥陀仏

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「風船おじさん」事件から33年

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)