実は多い…「捨ててみたら意外と平気だった」モノたち
“実は不要”の声多数「捨てたらキッチンがスッキリした」家電って?
捨ててみたら「意外と平気だった」ものとして、SNS上で最も多く上がっていたのが
「テレビ」です。当たり前のようにテレビを所有している人の方が多いと思いますが、
SNSなどでは「ドラマもバラエティーも見なくなってから家に置いてないよ」
「時間つぶしは配信で十分だし、緊急速報もスマホでパッと見れる」という声も。
「なんとなくテレビをつけておく習慣がなくなったことで、夜更かしをしなくなった」
という人もいます。
生活家電の中では、「炊飯器」がなくても意外と平気だという声が多くあります。
「据え置きだから場所取るんだよね。土鍋でもおいしく炊けるし、炊飯のときだけ
出せばいいから省スペースにもなる」「炊飯器を捨てたら、キッチンがすごくスッキリした」
との声が。台所用品では、他にも「オーブントースター」や「ハンディミキサー」が挙げられていました。
また、「来客用の布団一式。気付いたら全然使ってないのに管理が大変だった」
「お気に入りだけど古くなってた洋服」「何年も履いてない靴をかなり持ってたので、
思い切って処分しました」といった声や、「ポイントカードを整理するだけでお財布がスッキリ」
という声も上がっています。
中には「諸々のSNSをアンインストールしたら、スマホを見る時間がグンと減って
精神的に身軽になった感じ」「自分の中の無意味なプライドと無駄に高い自尊心かな」
という声も。捨てても「意外と平気」なものは、実はたくさんあるようです。
使っていないものを思い切って捨てることで、部屋も心も身軽になるかもしれませんね。
「捨ててみたら意外と平気だった」というモノ、あなたにもありますか?
https://otonanswer.jp/post/316760...
返信する