「私が見た未来」“7月に大災害”で経済に影響が…


▼ページ最下部
001 2025/05/29(木) 22:37:41 ID:2uqy3yENcc
『私が見た未来』“7月に大災害”予言で経済に影響が…
「免税店では香港人客が激減」飛行機の減便も決定

日本の都市伝説界隈では以前から有名だった「7月地震説」が4月以降、
海外に飛び火し、ついに実体経済にも影響を及ぼし始めた。

「7月に日本で大地震や大津波が起きる」
そんな噂が海外で広まっている。発端は、1999年に東日本大震災の発生を預言したことで
有名になった漫画家・たつき諒氏の作品だ。’21年に刊行された『私が見た未来 完全版』で、
同氏は’25年7月5日に、日本が巨大な津波に襲われ、大災難が起きると明言したのだ。

預言は今年に入ってさらにエスカレートしていく。“震源地”は香港だ。香港で著名な七仙羽氏や
李居明氏など風水師の預言が「お墨付き」を与えた。七氏は「4月以降、日本に行ってはならない」と呼びかけ、
李氏は「9月に最大の災難が起こる時期に入る」と煽り、現地メディアでも連日、大きく取り上げられた。

「在日中国大使館が4月に注意喚起を出したことも影響していますよね。これは3月に日本政府が公表した
南海トラフ巨大地震の新たな被害想定を受けてのものなのですが、香港では預言を“補強”するソースとして
使用されています」(香港在住の日本人)

結果、多くの香港人がこの預言に踊らされ、ついには実体経済にも影響を及ぼすように。
日本への旅行需要が激減していることを受け、香港のグレーター・ベイ航空は、仙台と徳島の2路線を5月中旬から
減便することを決定した。「免税店では香港人客が激減し、なかには9割減という店もある。昨年の訪日外国人の
旅行消費額は、香港が5位で総額6606億円。全体の約1割を占めており、その影響は小さくない」
(免税店向けコンサル会社の担当者)

東アジア各地の「7月地震説」影響度
香港▼長引く円安により、日本への渡航がかつてないほど盛り上がっているだけに、関心のある人が多い。
   香港メディアは4月以降、連日この預言について報じている。香港人の日本での消費額は多いだけに影響が心配されている
台湾▼香港での騒動が伝わり、影響が出つつあるが、台湾は日本と並ぶ地震大国なので、地震に対するリテラシーが高く、
   香港ほど預言を信用する人は多くないようだ。ただし、台湾メディアは積極的にこの問題を報じている
韓国▼韓国メディアも関心を示しており、関連報道がいくつかあった。一部の留学生の間で心配が広がっているようだが、
   日本への渡航中止などの行動には至っていない。ただし、YouTubeでは関連動画が多く配信されている
https://nikkan-spa.jp/2093678...

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2025/06/08(日) 06:49:32 ID:Eqgcsp/fWo
怖いね~

返信する

030 2025/06/08(日) 08:47:53 ID:BMk1ByKHf2
031 2025/06/08(日) 09:41:10 ID:heMMz9CWDU
気象庁では9月から11月を秋、12月から2月を冬と定義しているが、
関東大震災を引き起こした関東地震は1923年9月1日に発生し、その約220年前にほぼ同じ揺れに見舞われたとされる江戸の元禄地震は1703年12月31日に起きた。
南海トラフ沿いでは、684年の白鳳地震から1946年の南海地震までの13回中、9月から11月に3回、12月から2月に7回、8月に3回。
辻健教授(東京大学)は海溝型の巨大地震が特に冬に起きやすい理由を
「地震が起きやすいプレート境界を押さえつけている海面からの力が、冬は海面が下がるため弱くなり、角度の緩いプレート境界断層の摩擦が小さくなることが原因の一つに考えられる」
と解説する。
https://gendai.media/articles/-/114918?page=...

返信する

032 2025/06/08(日) 11:30:58 ID:HAA8CLbDzY
[YouTubeで再生]
地球の失われた12億年、繰り返される文明リセットの真実

返信する

033 2025/06/08(日) 13:34:29 ID:7QPudV9QG.
100000000000000%何も起こらない

返信する

034 2025/06/08(日) 14:40:57 ID:S9aLL7TOBs
>>28
布袋乙

返信する

035 2025/06/08(日) 19:38:54 ID:Z7UYvb.Tcs
これまでと違う「風物詩」
疑似科学にくわしい信州大学人文学部の菊池聡教授は「何年何月に破滅的な事件が起こる
とする大災害予言や終末予言は、これまでも数限りなく繰り返されてきました。
予言業界ではお馴染みの風物詩がまた現れたなという感じです」と話す。
一方で、これまでとは異なる点もあるという。
「これまでの大災害予言の多くは古代暦の解読や未来人のメッセージなどオカルト的な
啓示が目立ちましたが、今回は東日本大震災というショッキングな出来事を的中させ
たように見せたという点で新基軸と言えそうです。
さらに、海外の風水師がこの予知夢に乗っかって、風水をアピールしようとしたことも
相まって、これほどの広がりを見せているのではないでしょうか」
https://www.bengo4.com/c_18/n_18902...

返信する

036 2025/06/08(日) 21:29:03 ID:FevNCcB05g
煽って儲けて過ぎれば知らん顔やな

返信する

037 2025/06/08(日) 22:20:27 ID:Yp5TErpG7M
オレが見た未来は、今年は冷夏だ
コメが大不作
コメの値段が5キロで2万円を超える

返信する

038 2025/06/09(月) 22:46:18 ID:j1GwLdq5as
7月に地震?
なら海に行くのやめよう
お土産屋さんと海の家大打撃

返信する

039 2025/06/10(火) 18:23:12 ID:QPL/5O1nbI
"風水師の預言が「お墨付き」を与えた"
何の意味があるのか

返信する

040 2025/06/11(水) 12:28:26 ID:7pOxDoufAo
>>39
香港では
風水師の言葉って
日本より

返信する

041 2025/06/12(木) 20:45:35 ID:NlgFxJ0TaM
「7月に日本で大災害が起こる」「地震か、津波か…」
ネット上を騒がせる大災難の"予言"。
もし外れたとしても、素直に喜べないワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/88366...
予言そのものが人々の心理に与える影響を侮ってはいけない。
懸念される点は主に2つある。予言の当たり外れなどに関係なく社会に混乱をもたらす
「予言の自己成就」と、予言が外れたことによってその信奉者たちに特有の変化が生じる
「予言の失敗による認知的不協和(の解消)」である。

返信する

042 2025/06/13(金) 18:06:46 ID:lasxgGS7HQ
いま振り返る“過去の大予言”5選。実際どうなった?答え合わせ
https://fundo.jp/58213...
1.【2011年予言】東日本大震災と“イルミナティカード”
2. ノストラダムス「1999年7の月、恐怖の大王」
3.【2012年マヤ暦】人類滅亡説
4.ビル・ゲイツの TED 講演と『シンプソンズ』はコロナ禍を当てた?
5. 2024 年北米皆既日食と「アメリカ分断」説
まとめ“当たったように見える” その仕組み
振り返ればこれらの予言は、曖昧な表現をあとから現実に結び付けたり、
科学的リスク提言を占いのように扱ったりすることで「的中した」と
錯覚させられた面が大きいとわかります。一方で、ビル・ゲイツ氏のように
エビデンスを示して将来のリスクを語るケースは、恐怖ではなく備えに
つなげるべき“予測”です。
大切なのはメッセージを鵜呑みにして怖がることではなく、
「なぜこの話が広まったのか」「自分の行動にどう転換できるか」を考える視点。
それこそが、次に現れるセンセーショナルな予言に振り回されないための
最良のワクチンになるはずです。

返信する

043 2025/06/14(土) 20:13:51 ID:mCFmPgPxxs
「7月に日本や台湾周辺で大災難が起きる」
と預言した霊媒師を直撃。その真意は…
https://nikkan-spa.jp/209369...
彼女は台湾で「霊媒ママ」と呼ばれており、たびたびその言動が注目されている有名人だ。
「たつき氏の漫画を読んだことはありませんが、7月に地震が起こる可能性はあると思います。
ただしそこまで壊滅的なものではないでしょう」同氏は、’25年から’26年の間に災いが起きる
と預言しており、7月はその中間にあるので注意すべきだと説く。
「現在、太陽の活動は活発になっている。そのエネルギー振動が地球に影響を与えており、
地球全体で地震も頻発しています。地球はその受けたエネルギーを分散させる時に地殻変動や
地震を起こすのです。また、今は『覚知(意識)時代』に入っており、人間の精神や心理(魂)に
変化が起こりやすい。その変化がマイナスに振れると、地球の波動に共鳴し、災害が起こり
やすくなります。東アジア地域に関して言えば、地理的な要因もあり地震や津波という形で
災難が訪れるでしょう」

返信する

044 2025/06/14(土) 20:20:09 ID:mCFmPgPxxs
気象庁長官が「デマ」と一刀両断“7月に日本で大災害”の噂…
「科学的な観点から外れた判断をする人多く残念」日頃の地震への備えも呼びかけ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/197740...

気象庁の野村竜一長官は、13日の記者会見でこの噂について触れ、
「現在の科学では、日時と場所、大きさを特定した地震予知は不可能」
としたうえで次のように述べました。

気象庁 野村竜一長官「そのような予知の情報はデマと考えられますので、そのような情報で
心配される必要は一切ございません。根拠のない情報で振り回されてる方々がいるということ
自体、本当に残念に思いますし、我々もはっきりと物を伝えていかなきゃいけないというふうに
考えております」「近代科学の時代になっても科学的な観点から外れた判断をする人が大勢いることは
残念」とも話し、「科学的な観点から信じないでほしい」と訴えました。
噂については、これまでに坂井学防災担当大臣や村井嘉浩宮城県知事らも「科学的な根拠はない」
などと否定してきましたが、一過性に終わらずに広範囲で社会的影響が出ていることから、
防災を担う役所のトップとして発言に及んだものとみられます。

さらに野村長官は、日本ではいつ、どこでも地震が起こる可能性があるとして、これを機に
日頃からの地震の備えを確認するよう呼びかけました。

返信する

045 2025/06/14(土) 21:09:15 ID:lIG27vCYc2
全外国人観光客を入国禁止にしろ!
静かな湘南を返せ!

返信する

046 2025/06/15(日) 14:23:12 ID:UfyD3HPrKk
>>45
湘南って
じゃなくてもうるさいのに大変だね

返信する

047 2025/06/17(火) 21:47:02 ID:peC1gXO4Tk
7月5日に何もなかったら
ネットの炎上好き者はどう反応するか

返信する

048 2025/06/19(木) 19:01:50 ID:begYS42i.U
「7月に大災害」うわさ拡散 漫画の「予言」が発端
香港に波及、訪日控える動きに 科学的根拠はなし
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202506/0019124473...
気象庁は「現在の科学では地震予知は不可能」とするが、反響は収まらない。
旅行の取りやめなどの影響について、たつきさんは飛鳥新社を通じて文書で神戸新聞にコメントを寄せた。

たつき諒さんのコメント全文
そのような事象については、私はあくまで客観的に受け止めております。2025年7月5日というのは、
私が今回の夢を2021年7月5日に見ており、書籍『私が見た未来 完全版』において掲載している夢日記に
「夢を見た日:2021年7月5日4:18AM」と掲載していること等もあり、SNSなどで2025年
7月5日が災難の予知の日であるとして拡散されているように推察します。
しかし、私自身は、「2025年7月」に災難が起こるという夢を見たもので、同書籍においても、
「その災難が起こるのは2025年7月」と記載させていただいており、2025年7月5日が、予知の日
というわけではございません。
ただ、皆様が高い関心をお寄せいただいていることは、防災意識が高まっている証拠であり、
そのことについては前向きに捉えております。
災害時には少しでもお役に立てることがあればと考えておりますので、この関心が安全対策や
備えにつながることを願っております。私自身も、外出時には特に気を付けなければと考えており、
また、災害時に備え、備蓄等も心掛けております。

返信する

049 2025/06/20(金) 18:53:31 ID:mDP8afB3ag
「7月5日に東日本大震災の3倍の津波が」 荒唐無稽な予言をなぜ中国人は信じるのか
「風水が重要視され、超自然的なことを信じる土壌」
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06201057...

「7月巨大地震」マンガ発予言ブームはやはりキケン…
「ものすごく輝かしい未来」を予知することの危うさ
https://gendai.media/articles/-/15372...

返信する

051 2025/06/21(土) 00:51:23 ID:/.GJNKHI/c
今イルミナティーカードの小泉農水相ソックリのカードが気になってる。

返信する

052 2025/06/21(土) 10:02:12 ID:yvQMTKsRFM
これで実際に災害が起きて食糧不足になったら備蓄米を放出したことを世間は一斉に責めるんだろうな。

返信する

053 2025/06/21(土) 11:41:43 ID:7/gAWpVCdE
7月5日に大地震と大津波がきて静岡県は消滅。
リニア反対運動県に天罰が下る

返信する

054 2025/06/21(土) 13:41:27 ID:8eWmioBa5A
終末論も陰謀論も
宗教やカルトにハメるきっかけに使う

返信する

055 2025/06/21(土) 15:44:21 ID:m6wrp4p4O6
スレ画、X子さんかと思った。

返信する

056 2025/06/22(日) 03:27:49 ID:5z8VGXI916
作者と組んだマスコミがノストラダムスの夢よもう一度と煽ってるならまだ企画力を褒めてやるわ。

ただ今度のはアジア系観光客のヨタ話が先。
それ知った日本のマスコミが後から便乗して国内にも流行らせようとしてる構図が本当に恥ずかしい。

返信する

057 2025/06/22(日) 07:41:23 ID:esW8PQYA2Q
またお前か!? こんどで何度目だ? お前の予言 当たったためしがないが? また外したら 土下座するんだろうな!

返信する

058 2025/06/22(日) 16:21:09 ID:W8QxfxLXKs
ノストラダムスもほとんど当たってないのに
少しかすったことだけこじつけて予言通りだという
頭悪すぎやろ

返信する

059 2025/06/22(日) 18:01:23 ID:c16wpuo1CE
今のところ7月5日6日頃台風が来るかも
windy を見るとそんな感じがする

返信する

060 2025/06/22(日) 19:34:03 ID:nVJzjGyMkw
いっぽう「完全版」の解説には、“2025年7月に大災害が起こった
後の未来”についても予言されている。以下、一部を抜粋する。
《事前に準備をしておいたことで多くの命が助かり、速やかに
復興に向かって人々が活き活きと暮らしている、明るい未来像も
同時に見えたのです》
《大切なのは、準備をすること。災難の後の生き方を考えて、
今から準備・行動しておくことの重要さを改めて認識してほしいのです》
《2025年7月に起こる大津波の後の世界についてですが、
私には、ものすごく輝かしい未来が見えています》
https://jisin.jp/domestic/2483177/...

返信する

064 2025/06/23(月) 11:49:31 ID:Jrbt4h0e7Y
この6月の暑さで的中でいい
甘々判定

返信する

065 2025/06/23(月) 12:05:51 ID:NWOOC48qJI
有効期限延長ありだった

タツキは、もし自分が見た年に夢が叶わなくても、15年以内には叶うと信じている。このパターンに従うと、まだこれから起こる出来事がある。

富士山の噴火
彼女の予言によると、富士山は2021年8月に噴火するはずだった。その年には噴火は起こらなかったが、この予言は2036年まで有効である。

返信する

066 2025/06/23(月) 21:00:36 ID:doYrmN/6gA
不思議体験ファイル 信じてください!!
7月5日大災害が!?の噂を科学的に検証!
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/shinjitekudasai/index.htm...
File1.「2025年7月5日 日本に大災難が訪れる!?」
今、SNSなどを中心に爆発的に広がるうわさ!そのおおもととされているのが、
漫画「私が見た未来」。当番組は作者のたつき諒氏に約2年前に独占インタビューをしていた。
その時に語っていた「2025年7月、日本に大災難が訪れる…」という夢。
この夢が描かれた2021年の完全版「私が見た未来」がきっかけとなったのか…
終末論が世の中へ拡散。しかし、たつきは語る「予言ではなく、過去から学んでほしいだけ…」。
そこで番組では、各専門分野のエキスパートたちに取材。この予言は真実か!?科学的に徹底検証する。
放送 6月24日(火)午後10:00~11:24
カンテレ・フジテレビ系全国ネット放送(一部地域を除く)
https://www.ktv.jp/shinjitekudasai...

返信する

067 2025/06/23(月) 22:01:03 ID:xU9wdcjnXk
[YouTubeで再生]
7月5日は間違いだった!たつき諒が言えなかった"真実"をシンプソンズが予言した【天使の遺言】 都市伝説

返信する

068 2025/06/23(月) 22:31:36 ID:iqZu/84sXQ
これで7月5日に何も起きなかったら、たつき諒は詐欺師にされて世の中のいい笑いものにされて今後仕事はなくなるな
つうか身の危険もありうるだろうな。

返信する

069 2025/06/23(月) 22:32:22 ID:Ha5uuSHdMM
> 同氏は’25年7月5日に、日本が巨大な津波に襲われ、大災難が起きると明言したのだ。

本には「2025年7月」とは書いてあるが、日付や時間は書いていない。
どっかのYoutube動画か何かで「夢日記を記録した日時」を勝手に災害が起きる時間と置き換えて配信したから、
馬鹿がそれ見て騒いでいるだけ。

返信する

071 2025/06/24(火) 01:03:05 ID:QsHyRQrvpI
ノストラダムスの大予言と同じく作者が責任問われる事は無いだろう。ノストラダムスの大予言ではいかにもって感じに本を出していて、翻ってたつき氏は過去の本が再販される上に
3.11以外の予言も外しているのも多い

返信する

072 2025/06/24(火) 19:26:45 ID:KyvmuBug5A
たつきさんは今月に入り、自伝「天使の遺言:文芸社」を出版。
「私が見た未来 完全版」について「結果的に出版社の意向中心で出版されたことに、
不本意な思いもありました」としている。
「7月5日」の日付について、「過去の例から、『こうなのではないか?』
と話したことが反映されたようで、私も言った覚えはありますが、
急ピッチでの作業で慌てて書かれたようです」と、編集部による聞き書きだと示唆。
「夢を見た日=何かが起きる日というわけではないのです」と日付の特定を否定した。
https://www.sankei.com/article/20250624-Q5SUQVPCZFDOH...

返信する

073 2025/06/24(火) 20:25:13 ID:ZfqD8vgP4A
トーンダウンなのね。楽しみにしてるのに

返信する

074 2025/06/26(木) 01:24:58 ID:oBVmE3q2fo
>>73
自分が思ってもない方向に
話しが進んでるからちょっと怖い
ような

返信する

075 2025/06/26(木) 13:54:38 ID:Uy8U8jpmrs
[YouTubeで再生]
信じる方が悪い? エンタメ? 否! 諸悪の根源はたつきである!

返信する

076 2025/06/26(木) 19:25:39 ID:oBVmE3q2fo
《“不安煽るな”と心ない声も》
“7月5日の大災難”を予言した
『私が見た未来』作者への批判が的はずれなワケ
https://jisin.jp/domestic/2484770...

返信する

077 2025/06/26(木) 19:41:48 ID:Uy8U8jpmrs
詐欺師を擁護し、あまつさえ感謝までするアホB層の思考

返信する

078 2025/06/27(金) 19:22:40 ID:hTjM...fTQ
“7月5日大災難”を予言した漫画家 最新自伝で真意明かすも
『私が見た未来 完全版』出版元は「取材NG」
https://jisin.jp/domestic/2485250...
本誌は25日、出版元の飛鳥新社にも見解を問い合わせた。
「作者あとがき」にあった《次にくる大災難の日は『2025年7月5日』》の記述は
どのような経緯で記されたのか、また、「完全版」を出版するに至った経緯についても質問した。
26日に担当者より文書で回答があったが、「4月末に香港からの航空便減便のニュースが出て以降、
連日にわたり取材が殺到しており、現在、全ての取材をお断りさせていただいております」
との返答にとどまった。

返信する

080 2025/06/28(土) 11:12:42 ID:VlDRLHmx8E
今日はですね、たつき諒、漫画家ですね、『私が見た未来』の話で続きでございます

やっぱりね、こう動画を上げてると、お花畑が「夢を見ただけやからいいんじゃないか」
とか、「たつき諒さん悪くありません」っていう、あまりにも浅いというかね、
「スピ発言がどれだけの人に迷惑をかけているか」っていうのを分かっていない人が
いるんですよね。

確かにつ言えるのは、「夢を見ました」…まあ、夢見るのは、誰でも、僕でも、
このチャンネルの今見てくださってる皆さんでも見ますし、夢見るのは勝手ですけども、
それを予言のようにして売る。

しかも前の地震ですか…「当てた」という、まあいわゆる「ストックスピール」
「レトロフィッティング」っていう心理学の方法ですよね。

簡単に言うと、拡大解釈で「当ててる」という風に言っただけなんですけども、
それをあたかも「当たっている」、一切否定もしないでね、次の本を売る

そしてこの『私が見た未来』では、100万部行ってますから、印税が最低でも
1億円以上入ってますよね。

それで香港とか航空会社が、日本への飛行機の路線を減便したり停止したり、
きっちりそういう実害が出ているので、そういうの出だしてから「たつき諒を訴えたら」
みたいな話が出た時に、本人は突然ビビって、日和って、「捉え方は読者次第です」
とか言ったり、「編集部の人が書き換えた」とか言い出したりして、もうそれがダメや
っちゅう話なんですよね。

編集部が書き換えたにしろ、あとは「出版社が出したいから出した」って言っても、
本の帯に予言っぽいことを書いて、それを承認しているわけですから。
で、元々言い出したのはたつき諒ですから、たつき諒が一番悪いんですよ。
もうこれは確定していることなんですよね。

それをファンとかお花畑B層は「たつき先生は悪くありません」って言いますけども…。
「信じる方が悪い」とか「それを信じるのは、いわゆるトラスト・リテラシーが低い
アホの人間だから信じるんです」と言いますけども…。

あとは「エンタメをエンタメと思えない人が悪い」って言いますけど、
大人に関しては僕もちょっとそう思いますよ。
ええ歳した大人が ―『トレトレチャンネル』のリブ君もそうですけども ―
ビビってしまっているっていう。

返信する

081 2025/06/28(土) 11:17:41 ID:VlDRLHmx8E
まあただ、言うても「不安商法」なんですよ。
言わなくていい話なんですよね、「2025年7月5日にそういうことがあります」
っていうのはね。

なので、大人はありますけども、うちのチャンネルに反論してくる人間ですよ、
アンチが「たつき諒先生は悪くありません。それを信じる方が悪いです。
大人になってエンタメと分からない人間たちがダメです」っていうコメントしてくる人が
いるんですけど、面白いコメントがあったんで、ちょっとそれ見てもらいましょう。

はいこれですね。
僕が出した『7月5日の正体 これが全ての真実です』っていう動画ですね。

要するに「7月5日は何もない日なんでね。安全な日なんで、スピチューバーとか
たつき諒とかがお金儲けのために必死になってる日だから、もしビビってる人は
安心してくださいよ」っていうために作ったんですよね。

で、この方のコメント見ていきますね。

「小学生たちが『7月5日大丈夫…?』と聞いてきます。
『今まで地震や噴火があるって何回も言われたけど、その日に残ったこと
一度もなかったよ』と答えると安心します。
ありがたいことに親御さんたちはこの予言とやらを笑い飛ばしています」

…っていうコメントなんですけどね。コメントありがとうございますね。

この小学生たちとか、しょうがなくないですか。
「信じる方がバカ」とか「エンタメをエンタメと思えない人間の方がおかしい」
とか書いてますけれども、小学生とか、それこそ幼稚園の子とか…中学生も、
まだ子供ですよね。
子供たちがビビるのって、どう見てもダメでしょ。

「エンタメをエンタメと思えない」とか、例えば小学生低学年の頃って、
そういうのが、なんか「ビジネスである」とか…もしかしたら小学生低学年
ぐらいだったら、まだそれこそ漢字とか徐々に覚えていく段階ですから、
「世の中にはそんな(予知できる)人がいるのかもしれない」(と思い)、
そして7月5日に…子供たちはそんなに詳しく「どの人の動画がどう」
とか見ないので、噂がこんな風に盛り上がってくれば、
「ひょっとしたら地震の専門家みたいな人間が言ってるんじゃないか?」
と、その出所を知らない場合が結構ありますからね

でも、これ言い出したのはたつき諒ですから。
そして「事前に地震当てた」というのも全然否定せずにね。

僕らデバンカーからすれば拡大解釈で「何が当たっとんねん」と。

「当ててた」っていうのは、「日時、何年何月何日何時何分、
どこどこでこういうものが起きます。そしてその地震はマグニチュードいくらで、
震度いくらです」と。
で、「それによって何万何千何百何人ぐらいが最終的に亡くなります」、
そこまで言い当ててこそ「予言が適中した」と言えるんですよ。

返信する

082 2025/06/28(土) 11:20:41 ID:VlDRLHmx8E
アバウトな拡大解釈で、「ちょっとその月に何かあった」みたいな当て方で
「当たった」と言い張って、そしてそこからさらに増刷してね。

結局、『私が見た未来』は100万部以上売れて、そして6月15日に新刊を
出すんですよ。
ま、「7月5日までに儲けとけ」って話ですよね

それで「作者に責任がない」とかいうのは全くおかしな話ですよ
小学生の子たちビビってますやん。
この方のコメントこれ嘘じゃないでしょ、絶対。こんだけ騒がれたら

で、「その後騒いだスピチューバーとか、YouTuberたちが騒ぐから悪い」
って言ってるんですけど、一番の発端を作ったの誰ですか?
その根も葉もない話で。「自分が見た夢で」みたいな。

で、結局それがですね、スピチューバーたちによってですね、
いわゆるそれがエフェクトというか媒介というか、それによって確かに
中国まで伝わったからですね、香港とか中国の航空会社に影響が出て
減便という話ですけども、要するに発端はたつき諒なわけですよ。
だからそれが一番悪いという話なんですよ。

どうしてもね、まあもう1回ちゃんときっちり、表とかテキストとかね、
新しいの作って、もう1回動画出そうと思います。
7月5日…どうしてもね、7月5日までは聞いてくる人が多いんですよ。

やっぱビビってる人がおるんで、なんかそれが「ビビってる人が悪い」
とか言うんじゃなくって、一番大元の悪い、根源の根源は、たつき諒に
決まってるんでね。

で、こういうマカロン(投稿フォームからの意見)いただいてますからね。

「『今年7月5日に日本で大災害が発生する』たつき諒の戯言ですが、
気象庁長官より本日13日の記者会見で正式にデマと否定されたようです」

…ということで、気象庁長官まで出ないとダメな事態になってるんですよ。
しょうもない戯言が、嘘がね。

相関性が1%でもあるんだったらいいですけど、もう単なる嘘なんで、
ガチガチの0%の無相関の話なんで、よう言うてるな。

返信する

083 2025/06/28(土) 11:23:34 ID:VlDRLHmx8E
それで印税1億円以上儲けて、新しい…6月15日に新刊の本を…

7月5日までに出さないと、外れた後やったら本売れないですから、
慌てて6月15日、ひと月前ぐらいに新刊の本を出しといて、
「私は知りません」じゃねえんだよって話で、どんだけ銭ゲバの
不安商法しよん?って話でね。

「会見では『近代科学の時代になっても科学的な観点から外れた判断をする人が
大勢いることは残念』とも語ったそうで、本当にその通りだと思いました」

…という、「予言より過去の出来事から学べ」っていうね。

ま、予言ちゅうのは、ないんですよ。
そんなものはもうないので、分かってるんですけども、それなのに
不安商法で人を煽るなって話でね。

たつき諒の擁護する人間とか、「悪くない」とか言ってるやつは、
全く知識がないだけって話ですよ

結局、子供たちがビビってるんですから。
それ悪いですか?子供たちがビビるの。当然ビビるでしょ。

で、子供たちだから、その「7月5日」というのがどっから伝わってきたかとか、
あとはもうひょっとしたらね、「科学とか地震の研究してる人たちは、
前もって予言っていうか、そういうのが分かってるのかな」って思う子がいても
全然おかしくないでしょう?
子供なんですから。

なので、悪いのは、たつき諒のみですよ。

その後、それに確かに乗っかってるYouTuberとか悪いかもしれませんけども、
“根源”は、たつき諒です。

そこを分かって欲しいなと思いますね。

返信する

084 2025/06/28(土) 11:36:02 ID:r4JtzdlTfk
たつき諒氏って
勝手に男性かと思ってました

返信する

086 2025/06/28(土) 12:00:19 ID:8f.67JRoLo
それまでに全財産使い果たすくらいの気骨ある信者はおらんのか

返信する

088 2025/06/29(日) 19:12:33 ID:xRrlLHr8eA
日本にはサムの息子法のような規制はないのかね。

返信する

089 2025/06/29(日) 19:16:59 ID:MmjQ8oWMOE
7月5日に何か起こる? 
話題の都市伝説をモチーフにした映画「2025年7月5日午前4時18分」を
見たマンガ家が愕然とした理由
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/29/news023....

返信する

091 2025/07/01(火) 20:29:58 ID:jlfL9wxFRg
まだ先の話し
だと思ってたけど
今週末だった

返信する

092 2025/07/01(火) 21:32:37 ID:wLLpL2JttQ
水はある 食料もそこそこ
カセットコンロとガスボンベある
スマホのバッテリーもある

返信する

093 2025/07/01(火) 21:46:57 ID:F/uPVDblw2
関東大震災は42年ぐらい前から親や学校から「いつ起きてもおかしくない!」と言われ続けてきた。
いい加減にしろ

関東ばかりがフューチャーされて関西や九州、北海道の大地震なんて全く話題になかったよな。

返信する

094 2025/07/01(火) 23:11:51 ID:t4Qes6xG3k
当たったら、教祖になるな

返信する

095 2025/07/01(火) 23:50:58 ID:zFyUeKScpM
意表をついてサンフランシスコかロサンジェルス大地震だったらトランプがどう対処するのか面白そう。
アメリカの大地震って最近無いよね?

返信する

096 2025/07/02(水) 03:36:46 ID:ap91w4MGq.
地球上の全ての場所で日々天変地異予言されてると思う。
とにかく連打で予言しといてヒットすりゃバズるw

返信する

097 2025/07/02(水) 04:28:20 ID:GCrOyDF.Ec
[YouTubeで再生]
The Miracle of the Sun In Fatima (October 13, 1917)

返信する

098 2025/07/02(水) 20:23:34 ID:lYyZBWOXE2
ひろゆき氏、ネットの陰謀論
「7月5日に日本で大災害が起きる」をどう思う?にコメント
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/01/...
ひろゆき氏が1日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、
ネットで注目を集めている“陰謀論”について言及する場面があった。

視聴者から「7月5日に大災害が起きると予言されてますが、どう思いますか?」
と質問されると、ひろゆき氏は「起きないんじゃないかなと思ってますけど。
ただ“災害が起きる”と言ってる人たちが暴れたりすると、
面倒くさいなと思っています」と返していた。

返信する

099 2025/07/03(木) 09:11:22 ID:Q6rpcMys6.
この手の予言ってなんで、日時を限定するんだろう?
もう少しふわっとした日時にする方が曖昧な分だけ当たるだろ。
202X年8月とか

返信する

100 2025/07/03(木) 18:41:11 ID:ymeWdDpFvA
「7月5日に大災害」信じて損した人は”予言者”に「損害賠償請求」できる?
世界的に“うわさ”広まり観光業に影響も
https://www.ben54.jp/news/243...
事事件に多く対応する三木悠希裕弁護士は、「うわさや予言が当たらなかったことを理由として、
予言した人や、うわさの発信者・拡散者が損害賠償責任を負うことは考えにくい」
一方で、この騒動に乗じる形での勧誘行為等は、場合によっては不法行為となる可能性があるという。
「霊感等による予言として、命や健康、財産に損害が生じるというような不安をあおったり、
相手がそのような不安を抱いていることを利用して、勧誘をしたり寄付や契約を求めたりする行為は、
2023年6月1日に施行された、いわゆる『不当寄付勧誘防止法』に抵触する場合があります。
万が一、このような勧誘などに遭い、金銭を要求され支払ってしまったという人がいれば、
同法や消費者契約法に基づき意思表示を取り消し、返還を請求できる可能性があります。
消費生活センターや弁護士に相談いただいた方が良いでしょう」

返信する

102 2025/07/04(金) 11:20:07 ID:JKU4TSbZmU
なんか変わったこと有った?

返信する

103 2025/07/04(金) 11:51:21 ID:QDFVSChKLw
>予言を信じてます!
などと言いながら
テスト期間の勉強にいそしんでる中高生
100%説

返信する

105 2025/07/04(金) 20:29:20 ID:tdH0faa25s
「たつき氏は1954年生まれの女性漫画家で、1975年に『郷ひろみ物語』でデビューしました。
80年代までは『月刊プリンセス』を主戦場に少女漫画を描いていましたが、90年代からは作風も
ガラリと変わり、ホラー系にシフトしています。1999年に出版された最初の『私が見た未来』は
知る人ぞ知る“幻の本”となっており、一時は古書市場で50万円の値がついたこともありました。
一時期は漫画家を引退していましたが、2022年に活動を再開し、今年6月15日には最新作
『天使の遺言』が刊行されています。デビュー号となった『月刊プリンセス』の表紙には、
もじゃもじゃ頭の若き郷ひろみの写真も掲載されていますが、自身を描いた作者が“予言者”
として再び脚光を浴びていると知ったら、郷さんもさぞかし驚くでしょうね」
https://dot.asahi.com/articles/-/25998...

返信する

106 2025/07/05(土) 00:57:23 ID:TMXasGl09E
たつき氏はこう語る。
「本音で言えば、『完全版』は私の書いた文言ではないし、注目されたのは
私の漫画のことではないので、まったく他人事のような感覚が拭えません。
帯の文言は編集者によって書かれたもので、それが注目を浴びてしまった形です。
私にしてみたら、あの本は予言ではないし、予言漫画でもないのです。
オファーさえなければ、私は表紙イラストを描いただけ、という“読者側”の感覚なんです」
「SNSなどで“2025年7月5日に大災難が起こる”と拡散されているようですが、
私自身は、2025年7月に災難が起こるという夢を見ただけで、日付までは特定しておりません。
ただ、この話題をきっかけに、防災意識が高まったことについては、よいことだと感じています。
https://smart-flash.jp/entame/353691/1/1...

返信する

108 2025/07/05(土) 10:24:49 ID:CF6R9dSJQc
46億年の地球の歴史からすれば ±10万年以内に起これば的中と言って良いだろう。

返信する

109 2025/07/05(土) 19:09:17 ID:TMXasGl09E
CNN「漫画が日本で巨大地震の恐怖を引き起こしている」
BBCに続き、7月5日大災害説を詳報
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250704000...
米CNNは3日、漫画家たつき諒氏が作品で示唆している
「7月5日の大災害説」について詳報した。
海外メディアでは、英公共放送BBCも、3日にアップした記事で、
鹿児島トカラ列島の地震頻発の記事の中で「この一連の地震は、
巨大で致命的な地震が間もなく発生するかもしれないといううわさが、
日本全体を不安にさせている中で発生した」と、たつき氏の作品について触れている。

返信する

111 2025/07/05(土) 23:01:32 ID:TMXasGl09E
。          

返信する

112 2025/07/05(土) 23:50:08 ID:TMXasGl09E
.           

返信する

113 2025/07/06(日) 00:01:23 ID:KxFAfze/yI
めでたし めでたし

返信する

114 2025/07/06(日) 00:19:04 ID:NstsiKLLYs
・・・・・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:61 KB 有効レス数:103 削除レス数:11





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「私が見た未来」“7月に大災害”で経済に影響が…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)