7月末〜8月前半は40℃級の酷暑に警戒


▼ページ最下部
001 2025/06/24(火) 19:01:02 ID:KyvmuBug5A
7月末〜8月前半は40℃級の酷暑に警戒:ダブル高気圧の影響

今日6月24日(火)、ウェザーニュースは2025年の夏の暑さの見通しを発表しました。
今年の夏(7〜9月)の気温は、記録的だった昨年に比べるとやや低いものの、
全国的に平年よりは高くなる見込みです。特に、7月末〜8月前半にかけて
暑さのピークとなることが予想されます。「ダブル高気圧」が発生した場合は
35℃を超える猛暑日が継続し、地域によっては40℃前後に達する「酷暑」
となるため厳重な警戒が必要です。

7月になると、太平洋高気圧の本州付近への張り出しが強まり、梅雨明けが
平年よりも早くなる可能性があります。その場合、平年よりも早く夏空が広がり
本格的な暑さが訪れる見込みです。

8月はチベット高気圧の日本付近への張り出しが強まる時期と弱まる時期がある予想です。
日本付近への張り出しが強い時期には、全国的に猛暑日となる所が現れるなど、
暑さが一層厳しくなるおそれがあります。

9月になっても、太平洋高気圧の日本付近への張り出しは平年よりも強く、
前半を中心に残暑が厳しくなる見込みです。
このため、一時的に暑さの和らぐタイミングはあっても、7~9月の平均気温は
全国的に平年より高く、今年も各地で暑い夏になりそうです。
https://weathernews.jp/news/202506/240196...

返信する

※省略されてます すべて表示...
039 2025/07/05(土) 19:39:46 ID:TMXasGl09E
超酷暑警報!「トリプル高気圧」で
殺人級"42℃の夏"がやって来る!?
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2025/07/04/127516...
〝史上最も暑い夏〟の昨年を超える暑さに!?
さらに、7月後半から8月の夏本番はどうなるのか。昨年のような40℃近い日が続き、
昨年を超える気温になることも考えられるのか。
「具体的な数字はわかりませんが、6月の夏至前後に梅雨前線が北上したのが大きいんです。
日照時間が長い時期に日本周辺の海面水温を上げてしまいました。
6月に海面水温が上がってしまったら、トリプル高気圧が全部消えたとしても、
海からやって来る空気は非常に熱いわけです。その熱い空気が8月に日本にやって来る。
昨年と同じような状況や、昨年を上回る暑さになることも考えられます」

返信する

040 2025/07/05(土) 20:04:39 ID:M26RULw.HM
濡れた手袋は効果あり
ちょっと気持ち悪いけど

返信する

041 2025/07/05(土) 21:33:07 ID:wrem3TwkS2
暑いから明日は外出しないで
家にいようか と思ってたら
タバコの在庫が気になる
節約して吸おう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:32 削除レス数:9





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:7月末〜8月前半は40℃級の酷暑に警戒

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)