7月末〜8月前半は40℃級の酷暑に警戒:ダブル高気圧の影響
今日6月24日(火)、ウェザーニュースは2025年の夏の暑さの見通しを発表しました。
今年の夏(7〜9月)の気温は、記録的だった昨年に比べるとやや低いものの、
全国的に平年よりは高くなる見込みです。特に、7月末〜8月前半にかけて
暑さのピークとなることが予想されます。「ダブル高気圧」が発生した場合は
35℃を超える猛暑日が継続し、地域によっては40℃前後に達する「酷暑」
となるため厳重な警戒が必要です。
7月になると、太平洋高気圧の本州付近への張り出しが強まり、梅雨明けが
平年よりも早くなる可能性があります。その場合、平年よりも早く夏空が広がり
本格的な暑さが訪れる見込みです。
8月はチベット高気圧の日本付近への張り出しが強まる時期と弱まる時期がある予想です。
日本付近への張り出しが強い時期には、全国的に猛暑日となる所が現れるなど、
暑さが一層厳しくなるおそれがあります。
9月になっても、太平洋高気圧の日本付近への張り出しは平年よりも強く、
前半を中心に残暑が厳しくなる見込みです。
このため、一時的に暑さの和らぐタイミングはあっても、7~9月の平均気温は
全国的に平年より高く、今年も各地で暑い夏になりそうです。
https://weathernews.jp/news/202506/240196...
返信する