参院比例選、著名人ずらり…俳優・格闘家・漫画家など 比例選は「政党名」と「個人名」のどちらでも投票できる


▼ページ最下部
001 2025/07/03(木) 20:47:43 ID:ymeWdDpFvA
個人名でも投票できる参院選の比例選、
著名人ずらり…俳優・格闘家・漫画家など

3日に公示された第27回参院選(20日投開票)で、各地の立候補者の受け付けは
午後5時に締め切られた。選挙区選に350人、比例選に172人の計522人が立候補を届け出た。

与野党は参院選比例選(改選定数50)に、俳優や格闘家といった著名人を相次いで擁立した。
従来の支持層以外からも票を得たい政党側と、高い知名度を生かして国政への転身を目指す
候補者の思惑が一致した格好だ。
衆院選比例選の投票は「政党名」だが、参院選比例選は「政党名」と「個人名」のどちらでも投票できる。
個人の得票も政党の得票として数えられるため、これまでも著名人が立候補してきた。

立憲民主党からは元報道キャスターで前参院議員の蓮舫氏(57)が出馬した。
日本維新の会は、格闘家の久保優太氏(37)や中国出身で元拓殖大客員教授の石平氏(63)を立て、
党勢回復につなげたい考えだ。
国民民主党は当選1回の議員が大半を占めるため、前衆院議員の足立康史氏(59)、
前参院議員の須藤元気氏(47)ら他党の議員経験者を公認
れいわ新選組は漫画家の池沢理美氏(63)、参政党はラグビー解説者の後藤翔太氏(42)、
社民党は俳優のラサール石井氏(69)を擁立。日本保守党からは知名度が高い弁護士の
北村晴男氏(69)が立候補している。
自民は医師会や農協など集票力のある業界団体の組織内候補に加え、経済評論家で
元内閣官房参与の岸博幸氏(62)や筆談ホステスとして知られる元東京都議の斉藤里恵氏(41)を立て、
無党派の取り込みを図る。
公明、共産両党は党関係者を擁立し、支持固めに注力する方針だ。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250703-OYT1...

返信する

002 2025/07/03(木) 21:06:00 ID:zDlltPsefU
蓮舫 再犯

返信する

003 2025/07/03(木) 21:10:31 ID:H/I9UtWZ2Q
もう知名度人気投票でいいだろ、参院選なんて。ネットインフルエンサーよりもテレビ電波芸人の方が強いんだよ。著名人人気投票祭り。参院は素人政治家で構わない。

返信する

006 2025/07/04(金) 02:54:36 ID:6mMpe9vND2
そんなに政治家って儲かるおいしい仕事なのか・・・

返信する

008 2025/07/04(金) 11:16:30 ID:yh54GypixE
当選しなくても、票をちらせることができるからな。
こういうのでレンポーみたいなおかしなのを落としてほしい。
まぁ比例じゃむりだけど。

返信する

009 2025/07/04(金) 15:41:56 ID:qXmEawMLcI
与党はどうして75議席を狙うと言わないのだろう、志が低すぎる。

返信する

011 2025/07/04(金) 20:38:24 ID:tdH0faa25s
自民党総裁の石破総理大臣は、神戸市で「物価上昇を上回る賃金上昇を何としても実現したい。
来年はもっともっと賃金を上げたい。まだまだ物価上昇が賃金上昇を上回り生活が苦しい方々に
早く給付金を届けたい。ことし中には生活が苦しい方々にお金が行き渡るようにする。困った方々に
重点的にお払いをするのが給付金であり決してばらまきでも何でもない。医療、年金、介護、子育ての
貴重な財源が消費税だ。その財源を大切にする。日本のため、次の時代のために必要なことを誠心誠意
訴えていく」と訴えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k1001485189...

返信する

012 2025/07/04(金) 20:48:31 ID:tdH0faa25s
蓮舫氏「逆風感じる?」質問に
「いろんなものを感じるが、はねつけたい」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/2025070300...
立憲民主党から比例代表に出馬した元参院議員の蓮舫氏はは、政治家人生初という
候補者タスキを身につけ、名前もひらがな表記にした「ニュー蓮舫」の演出で第一声を行った。
今回は昨年の都知事選落選後、初めて立候補する比例代表での戦い。「日本のすべての
みなさま方に応援をいただきたく、分かりやすい形でタスキとひらがなで、
つけさせていただいた」と述べた。
報道陣に「逆風は感じていますか」と問われた蓮舫氏は
「いろんなものは感じているが、はねつけたいと思っています。厳しい指摘は全部受け止めますが、
それ以上に仕事をお返ししたいという思いを、きっちり訴えたい」と、訴えた。

返信する

013 2025/07/05(土) 19:31:53 ID:TMXasGl09E
参政党の神谷代表
「申し訳ないけど高齢の女性は子ども産めない」
「『働け』とやり過ぎちゃった」
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250703-OYT1...
参政党の神谷代表は3日、東京・銀座で行った街頭演説で、
「子どもを産めるのは若い女性しかいない。男性や、申し訳ないけど
高齢の女性は子どもは産めない。人口を維持していこうと思えば、
若い女性が『子どもを産みたい』という社会状況を作らないといけないのに、
『働け、働け』とやり過ぎちゃった」と述べた。

返信する

014 2025/07/06(日) 18:57:31 ID:KxFAfze/yI
そこで誰が当選するのか。世良は高年齢層にはよく知られた存在であることは
間違いない。一方で40代以下の層にはそれほどなじみがあるとは言い難い。
親友の桑田佳祐が応援に回るならまだしも、そのあたりの層の共感を得る
ことが課題だろう。ラサール石井はSNSでプチ炎上することが多かったが、
今の政治状況はSNSが無視できない重要なツールとなっているので、Xなどを
駆使して効果を出せるのかがカギになる。北村氏もYouTubeでこのところ
政治的な発言が多く、今回の出馬は予想通り。
正直に言って選挙は難しい。今回の候補者たちの結果はどうだろうか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/37428...

返信する

015 2025/07/06(日) 19:08:42 ID:KxFAfze/yI
参議院選挙が始まって最初の土曜日。各党の党首は全国で支持を訴えました。

自民党:石破首相「困っている人に重点化する対策が必要です。給付金ってそういうことです。
  早く届かなきゃ意味がないじゃないですか、困ってる人にたくさん届かなきゃ
  意味がないじゃないですか」
立憲民主党:野田代表「参議院もまだ自民党、公明党だらけです。衆議院のように少数与党に追い込む
  ことができるならば、ガソリン税の暫定税率は廃止することができるんです、みなさん」
日本維新の会:前原共同代表「賃金が上がらない。賃金が上がっても社会保険料が上がる。だったら我々、
  日本維新の会に社会保険料を下げる改革をやらせていただけませんか」
国民民主党:玉木代表「いわゆる手取りはほとんど変わっていないのが、多くの皆さんの実態ではないですか。
  手取りを増やそうとこんなシンプルなこと言って何言ってんだって最初は言われましたけれども、
  それが多くの人の心に響いて届いたのは、手取りが増えてないからじゃないですか皆さん」
公明党:斉藤代表「自動車にかかるいろいろな税制を簡素化して単純化して負担を軽減します。
  その中心は暫定税率の廃止です。これはお約束しているので必ずやります」
https://news.ntv.co.jp/category/politics/b5d4d000edbd...

返信する

017 2025/07/07(月) 18:43:55 ID:Zv6WcLAY/w
参院選に社民党から比例代表候補として出馬したラサール石井が6日、
都内のJR新宿駅東口で演説を行い、コント赤信号のメンバー・小宮孝泰も
応援に駆けつけた。その場所は、かつて出演した「スタジオアルタ」の入った
ファッションビル「新宿アルタ」の前。今年2月の閉館から解体工事中の同所
にちなんだ「伝説コントの決めゼリフ」を再現する一幕があった。
https://yorozoonews.jp/article/1588821...

返信する

018 2025/07/07(月) 19:36:45 ID:Zv6WcLAY/w
ラサール石井氏「人間にファーストもセカンドもない」参院選第一声
https://mainichi.jp/articles/20250704/k00/00m/010/...
参院選比例代表に社民党から立候補した俳優のラサール石井氏は
3日、新宿駅南口前で福島瑞穂党首らと第一声をあげた。参政党の
スローガン「日本人ファースト」を念頭に、「人間にファーストも
セカンドもない」と強調。「違っても人を認めればいい。あなたも
その隣の人と違う。強い者が弱い者を助け、富める者が貧しい者を
ほんの少し助ける、それで良くなる」と訴えた。

返信する

019 2025/07/07(月) 19:45:23 ID:7DCI5ck8PI
>>11
……したい、じゃねーんだわ。
どうやって?
まあ、こいつは公約踏み倒し公言マンだから聞いても意味ないか。
賃金上げない会社には課税強化すればあっという間に上るよ。やらないよね。

返信する

022 2025/07/11(金) 20:10:30 ID:TLj7HGlZt6
日本保守党・北村晴男氏
外国人めぐる問題を熱弁「このままでは日本は壊される」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/35157...
日本保守党から比例代表で立候補した北村晴男氏が10日、JR新宿駅で街頭演説を行い、
外国人問題について熱弁した。北村氏は石破政権に対して「やることなすこと我々の
期待外ればっかりです。私が例を挙げるまでもなく、皆さんは失望のしっ放しじゃないですか」
と苦言を呈した。「このままでは日本は壊される」と北村氏が懸念するのが外国人問題。
解決方法として「偽装難民、違法滞在者、犯罪を犯す外国人、そして違法行為を繰り返す
外国人を厳正な法執行によって、直ちに国外退去していただく。そして2度と入国させない。
主権国家として当たり前の法執行すれば、今の外国人問題は半分解決します」と提案。
続けて「中国から来た方の帰化制度の運用は極めて慎重に行うべき。加えて経営管理ビザの
運用も極めて慎重に行うべき。そうすれば残りの50%のうちの30%は解決します。
もう時間はない。今すぐに厳正な法執行と必要な法を整えていけば必ず速やかに解決できる」と訴えた。

返信する

023 2025/07/11(金) 22:15:18 ID:TLj7HGlZt6
参院選候補者の殺害ほのめかすネット書き込みか 会社員を逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250711/k1001486079...
参議院選挙の候補者の殺害をほのめかす内容をインターネットの掲示板に書き込んだとして、
埼玉県の30代の会社員が公職選挙法違反の疑いで警察に逮捕されました。調べに対し、
「うさばらしだった」と容疑を認める供述をしているということです。
逮捕されたのは埼玉県朝霞市の会社員、渡部遼容疑者(34)です。
警察によりますと、9日、インターネットの掲示板に参議院選挙の候補者の殺害をほのめかす
内容を書き込んだとして公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いが持たれています。
名指しされた候補者の陣営から被害の届け出があり、埼玉県警が捜査していました。
調べに対し、「やったことは間違いない。うさばらしだった」と供述して容疑を認めているということです。
埼玉県警によりますと、参議院選挙の公示後、公職選挙法違反の疑いでの検挙は全国で初めてだということです。

返信する

025 2025/07/13(日) 22:04:27 ID:q/GDweT63I
参政党(神谷宗幣代表)は13日までに、参院選東京選挙区で立候補している、
さや氏のXに不適切な内容が含まれていたとして、公式Xで謝罪した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/2025071300...

返信する

027 2025/07/15(火) 17:26:44 ID:lQ9760dCgo
元立憲   

返信する

028 2025/07/15(火) 20:05:59 ID:/lL5YoOS1c
参議院選挙 参政党・神谷代表が高知県で演説
「日本人ファースト」は外国人差別ではないと主張、
日本の若者の雇用の重要性など訴える
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/204509...

返信する

029 2025/07/16(水) 05:14:05 ID:eVO/I0K0gw
そもそも参議院って要らない。
もしくは10分の1の人数で良い。。。

返信する

031 2025/07/18(金) 19:34:19 ID:krrn1SpyN2
参院比例投票先、参政が3位浮上
「野党過半数」期待多く―時事世論調査【25参院選】07月18日08時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=202507170065...
時事通信の7月の世論調査で、20日投開票の参院選比例代表でどの政党に投票するか尋ねたところ、
トップは自民党の20.9%だった。ただ、6月の調査からは3.6ポイント減少。
参政党は前月比3.4ポイント増の6.9%とほぼ倍増し、6位から3位に急浮上した。

返信する

032 2025/07/18(金) 23:03:14 ID:krrn1SpyN2
自民・公明40議席台の情勢
比例で議席減らし参院全体で過半数を割り込む公算【参院選2025】
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ed3aac72bfbc4f5be30...
20日投開票の参議院選挙についてFNNが取材と最新の世論調査で分析したところ、
自民・公明両党は40議席台にとどまる情勢です。
非改選の議席と合わせた参議院全体の過半数を割り込む公算が大きくなってきました。
終盤情勢を巡り、FNNは17日に混戦の選挙区などを対象に電話調査を実施しました。
改選3議席以上の選挙区で、野党・参政党の候補の一部が頭一つ抜け出す勢いを見せ、
与党側は当落選上で厳しい戦いを強いられる候補が増えています。
序盤・中盤の調査と取材に今回の調査を加え分析すると、自民党は比例での議席を減らす
見通しで、選挙区と合わせた獲得議席は30台にとどまる情勢です。
ただ、接戦の選挙区も多く、「保守王国」と呼ばれる地域の「1人区」や、複数の候補を立てた
都市部の選挙区での勝敗が結果を左右しそうです。
連立を組む公明党は、改選3以上の選挙区の候補のほとんどが参政党の支持拡大などで
当落ラインの混戦に巻き込まれています。また、比例代表で議席を減らす情勢で、
改選議席の確保は難しそうです。

返信する

033 2025/07/19(土) 18:25:25 ID:j1YA2fKReo
【参院選】投開票当日に演説動画を流すネット配信はダメ?
SNSで「ボールペン持参すべき」はホント?意外と知らない選挙のルール
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt2f955...
7月20日に投開票日を迎える参議院議員選挙。選挙の投票方法には、
SNSで拡散している情報には落とし穴があったり、投票日にしてしまうと
法律に抵触してしまったりするなど、注意しなければならない点があります。
意外と知らない選挙のルール、そしておトクな情報を解説します。

返信する

034 2025/07/20(日) 12:08:25 ID:/ExcllFIfo
暑くても
投票に行った 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:25 削除レス数:9





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:参院比例選、著名人ずらり…俳優・格闘家・漫画家など

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)