JR東日本「利用少ない線区」収支公表


▼ページ最下部
001 2024/10/31(木) 21:25:10 ID:gjxlTqIXJA
JR東日本、100円稼ぐの一番大変な路線は関東に...
2023年度「利用少ない線区」収支公表

JR東日本は2024年10月29日(火)、2023年度の1日の平均通過
人員が2,000人以下の「利用の少ない線区」とその収支を
公表しました。対象区間は36路線72区間で、前回の34路線
62区間から増加。このすべてが赤字となりました。

平均通過人員が最少だったのは、陸羽東線 鳴子温泉~
最上間で51人、100円の運輸収入を得るために要した営業
費用は13,465円。また、関東エリアの久留里線 久留里〜
上総亀山間の平均通過人員は1日64人、100円の運輸収入を
得るために要した営業費用は13,580円と、前回に引き続き
最も高くなりました。

赤字額が最も大きい区間は、
羽越本線 村上〜鶴岡間の49億6,800万円、次いで
奥羽本線 東能代〜大館間の33億6,500万円。
また、国鉄から民営化した1987年と比較して最も利用者が
減少したのは津軽線 青森〜中小国間でマイナス96%でした。
https://raillab.jp/news/article/3203...
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241029/k1001462307...

返信する

002 2024/10/31(木) 23:29:15 ID:jdNn.gaikE
人間いない

返信する

003 2024/11/01(金) 00:25:58 ID:FUgIKTrWPY
>>2
そう考えるとタバコ税って不平等だったんだな

返信する

004 2024/11/01(金) 09:09:26 ID:xD7sgS/iSU
酒税はどうなんだろう

返信する

005 2024/11/01(金) 13:29:31 ID:OmOSQDDdUM
これは、「このままだと、廃止(廃線)しますよ」と言う第一段階。

地元自治体との話し合いで、
(残して欲しけりゃ金を出せ)と言う話しなのに、
地元は、「乗車キャンペーン・乗車しようなどのポスター掲示」とか、頑張ってみます!という的外れなスタンス・・・

返信する

006 2024/11/01(金) 16:23:22 ID:sJ7TstJaJo
「区間」の赤字額をあげつらって自治体にカネせびりつつ
前後の路線とつながることによる乗り換え客や長距離特急・貨物の運行と言った
鉄道ネットワークの利益は語らず誤魔化すJR、言い分全部を鵜呑みにしちゃだめよ。

もともと国鉄時代、赤字額最大の「路線」は東海道本線で、他のローカル線のすべての赤字合計より多かった。
「オラほの汽車より東海道線を廃止するのが先だろう?」と言われるの防ぐため
さまざまな統計のトリックで武装し始めたのが始まりでね。

返信する

007 2024/11/02(土) 22:29:36 ID:UOO9BQ9AJ2
JR東日本全体で黒字なら
良いんじゃないのって外野は思うけど

返信する

008 2024/11/03(日) 17:35:42 ID:3bTR494Dn2
鉄道は金儲けの道具じゃないんだよ
国鉄を民営化するとき言ってたことを
もう誰も覚えてないんだろうな

返信する

009 2024/11/04(月) 04:37:53 ID:ZLxJZsdivQ
「国民の財布が財源です」とばかりに
利用者の利便性は二の次で労組が働きもせずストやりまくって
インフレ率を超える値上げに次ぐ値上げが続いた国鉄時代
それでも国鉄の赤字は増え続け
結局「25兆円」ものベラボーな額を
国民が「税金」で負担させられるハメになった
〈教訓:ツケは結局、国民に回される〉

これが「金儲けの道具じゃない」などという綺麗ごとの裏に潜む現実

そして労組の猛反対を押し切って国鉄が分割民営化されたと思ったら
あの常態化していた値上げがピタリと止まったのには驚いた

返信する

010 2024/11/04(月) 17:31:03 ID:DZGgnMoMC2
それが国鉄職員の給料になってたんだから
まったく問題ない

返信する

011 2024/11/05(火) 01:40:33 ID:KSzSvFBpYc
>>10
「利用者泣かせ」の値上げがとめどなく続いたのは
働かない職員&効率的に働くことを拒否する職員に無駄に給料払ってたせい

ほらな、やっぱり民営化は正解だった

てか民営化に反対してたのは「国民の財布が活動資金です(笑)」の働かない国鉄労組くらいのもんだからな
そんな国鉄労組が一般国民から石を投げつけられるほど嫌われまくってたのは“必然”
(「首都圏国電暴動」で絶対ググれ)

返信する

012 2024/11/06(水) 21:14:41 ID:wuM9joi6/Y
鳴子温泉があるって事は
週末とかの利用者はあるんだろうけど

返信する

013 2024/11/06(水) 23:52:41 ID:TNppcs7UYI
(新庄側)最上~鳴子温泉(仙台側)の利用客が少ないのは仕方ない
関東方面からの温泉客はみんな仙台側から来るんだもの
だからみんな鳴子温泉で降りちゃって、その先の最上へ向かう電車はガラガラになる

【関東から鳴子温泉へのアクセス】
東北新幹線の古川駅で陸羽東線乗り換えて
仙台側から鳴子温泉へ向かうルート

新庄側にも山形新幹線が通ってはいるが
東北新幹線を福島で山形新幹線に乗り換えて
遠回りの新庄経由で鳴子温泉へってのは
マニアの乗り鉄くらいしかやらんだろう

返信する

014 2024/11/07(木) 01:15:12 ID:0u.fyk7xp2
>>9 >>11
自民サポには都合の悪い

「我田引鉄」「鉄建公団」「動労のコペ転」

ってワード抜きに国鉄の歴史を騙ると、そういう落語になるんだなw

返信する

015 2024/11/07(木) 02:38:23 ID:bUgRzYd6IA
>>14
「我田引鉄」の弊害…民営化によって解消された

「鉄建公団」の弊害…民営化によって解消された

「動労のコペ転」…利用者を顧みない傍迷惑な糞労組だった『事実』を認めただけのこと。
“順法闘争時において高崎線で上尾事件(~首都圏国電暴動に発展)が起こった背景に、北関東地区における国鉄線の運転が『組合の指令に忠実な動労組合員』に占められていたため、他の地区よりも『ひどい遅延が慢性的に発生』していたことも理由として挙げられる。 ”by Wikipedia
そして国鉄が民営化されると、アホな労組によるくだらんストの類はピタリと止んで、社員の士気は高まり、あらゆるサービスが目を見張るほど改善され、JRは羨望の眼差しで見られる超一流企業に変身した。

ほらな、民営化してよかった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:JR東日本「利用少ない線区」収支公表

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)