東京大空襲から80年:わずか2時間半で9万5000人の命を奪った


▼ページ最下部
001 2025/03/10(月) 20:24:43 ID:BACGnyU2QY
東京大空襲から80年:わずか2時間半で9万5000人の命を奪った…
東京を焦土にした国際法違反の無差別爆撃「東京大空襲」の実像とは─80年前の3月10日

1945年3月10日未明、300機のB29が東京を襲った大空襲は、わずか2時間半弱で約9万5000人の
市民の命を奪った未曾有の無差別攻撃だった。下町一帯が一夜にして焦土と化したこの夜、
どのような地獄絵図が展開されたか。

■市民を対象とした国際法違反の無差別爆撃
昭和20年3月10日の未明、日本の首都である東京は、アメリカ軍による大規模な空襲に見舞われた。
主な攻撃目標とされたのは、本所や深川、浅草といった東京の下町一帯だった。それまでの空襲は
主に軍需工場を狙った精密爆撃であったが、それでは効果が不十分と見たアメリカ軍は、ついに
住宅密集地への無差別爆撃に踏み切ったのである。一般市民を対象とした爆撃は「国際法違反」であった。

超低空で東京の上空に入った約300機ものB29爆撃機は、約1700トンもの焼夷弾を投下。アメリカ軍は
数種類の焼夷弾を使用したが、日本の木造家屋を焼き払うために特別に開発した新兵器「M69焼夷弾」
も投入された。炸裂するとナパームが周囲に飛び散るこの新型焼夷弾によって、多くの無辜の命が奪われた。

死者数は約8万〜10万人にも達した。焼失家屋は約27万戸、約100万人が罹災したとされるが、あまりに
規模が大きいために詳細な数字は不明である。

この大空襲の指揮官だったカーチス・ルメイは、戦後にこう語っている。
「もし、われわれが負けていたら、私は戦争犯罪人として裁かれていただろう。幸い、私は勝者の方に属していた」

だが、日本政府は昭和39年、このルメイに「航空自衛隊育成の功」として勲一等旭日大綬章を授与している。
このことに空襲の体験者や遺族は深く心を痛めた。
https://www.rekishijin.com/4236...

返信する

002 2025/03/10(月) 21:04:35 ID:wO3PwOxXYY
[YouTubeで再生]
ルメイはヨーロッパでも、ドイツに対する熾烈な空爆を実行し、多くの市民の犠牲者を生み出しているが、その事実に対して、戦後にこう述べている。「焼夷弾空襲での民間人の死傷者を思うと、私は幸せな気分にはなれなかったが、とりわけ心配していたわけでもなかった。〔大量殺傷が〕私の決心をなんら鈍らせなかったのは、フィリピンなどで捕虜になったアメリカ人――民間人と軍人の両方――を、日本人がどんなふうに扱ったのか知っていたからだ」

「私は日本の民間人を殺していたのではない。日本の軍需工業を破壊していたのだ。日本の都市の家屋はすべてこれ軍需工業だった。スズキ家がボルトを作れば、お隣りのコンドウはナットを作り、おむかいのタナカはワッシャを作っているというぐあいなのだ。ドイツも工場を分散していたが、日本の工業の分散ぶりははるかに徹底したもので、東京や名古屋の木と紙でできた家屋の一軒一軒が、すべてわれわれを攻撃する武器の製造工場になっていたのである。

これをやっつけてなにが悪いことがあろう。非戦闘員の多数殺傷という点に関しても、日本では女も、子供までが軍需産業にたずさわっていたことは既述の通りだが、残虐さは戦争そのものに帰せられるべきである」
https://gendai.media/articles/-/148581?imp=...

返信する

003 2025/03/10(月) 21:10:56 ID:yZL/tasKxQ
①日本全国無差別爆撃
②更に広島と長崎への核爆弾の投下

①②は、明確なジェノサイド

返信する

004 2025/03/10(月) 21:20:39 ID:eGWqP90S9Y
>>2
墓暴いてもう一度殺してやりたいクソ野郎だな

返信する

005 2025/03/10(月) 21:21:15 ID:EolnyEilC.
同じ頃、ドイツではドレスデン爆撃

返信する

006 2025/03/10(月) 22:27:13 ID:suYfbC0gaw
×東京大空襲
◎東京大虐殺

返信する

007 2025/03/10(月) 22:29:16 ID:ykAbDoteqk
注意しないと今度は北朝鮮からミサイルが飛んでくるぞ

返信する

008 2025/03/10(月) 22:34:48 ID:3BPy4sp/HQ
今の東京の人口は当時の2倍

返信する

009 2025/03/10(月) 22:35:01 ID:TsLQ/7ok46
今なら 3秒でこれくらいの被害が出る それが嫌なら 防空体制 反撃体制を整備するしかない
ドロボーに話し合いが通じないから 家に鍵をかけ セコムに契約する
国際社会だけ話し合いが通じると思うの間抜け プーチンや金など話し合いの通じないリーダーはいくらでもいる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:21 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:東京大空襲から80年:わずか2時間半で9万5000人の命を奪った

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)