「子供にハーネス論争」 2児母の意見が「正論すぎる」と話題


▼ページ最下部
001 2025/03/28(金) 23:55:18 ID:GF7K6v/oWI
子供のハーネスは「ペットみたいで可哀想」論争に決着か
2児の母の意見が「正論すぎる」と話題

子供にハーネスはかわいそう?
ハーネス否定派が主張する内容は、「子供にハーネスをつけるのはペットのようでかわいそう
(嫌な気持ちになる)」というもの。

やはり今回の論争もこうした意見が発端となり、加えて「子供の命は当然だが、なぜこれ付けないと
いけない環境にわざわざ行ってんのか…」「普通に車で動けばって感じなんやけど」といった発言が、
火に油を注ぐ事態となった。

そんな中、2児の母にして事業化・インフルエンサーの黒崎みさがXより投稿した内容に、注目が集まっている。
25日、黒崎は「ハーネスはペットみたいで可哀想とか言ってる人達が、自分の子供を守ってくれる
わけではないのでシカトでok」と綴ったポストを投稿。
同ポストは投稿されるや否や瞬く間に拡散され、1日足らずで1万件以上ものリポストを叩き出している。

Xユーザーからは「自分の子は自分で守る! 他人がなんと言おうと、ハーネス賛成です」
「親が安心したいだけのものであって、子供の自由を制限するものでは? とか言われてるが、シカトでOK」
「当然のことですが、見た目より命の方が大事です」など、共感の声が多数寄せられている。
中には「ハーネスが無ければどうなっていたか…」と、思わずゾッとするエピソードも確認できたのだ。

最初は「反対」だった人も…
もちろん、子供のハーネス着用に「賛成」の人も、全員が初めから賛成だったワケではない。
やはり中には「初は抵抗があった」という意見も見られたが、自身で育児を経験することで、
ハーネスの重要性・必要性に気づいていったようだ。

子供にハーネスを着用すべきか悩んでいる親は、「本当に大切なもの」を改めて考えてみてほしい。
https://sirabee.com/2025/03/27/20163408708...

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2025/03/31(月) 18:57:58 ID:NFxHkI1EHA
ハーネスは事故防止にはいいかもしれないけど
お母さんが子供に「こっち来なさい」って時は
グイッとかチョンチョンって紐を引っ張らないでほしいかな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「子供にハーネス論争」 2児母の意見が「正論すぎる」と話題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)