輸入車審査特例の拡充検討 「非関税障壁」批判受け
▼ページ最下部
005 2025/04/29(火) 03:53:19 ID:XnJKCM7QPo

アメリカが国連の1958年協定に加入していないのが一義的に悪い
日本もEU諸国も韓国もオーストラリアもタイもこの国連協定に加入してるから
これらの国々で普通に作られた車は何の支障もなく日本に輸入されている
一方、アメリカは外国車に対する輸入障壁とするために
この国連協定にわざと加入しなかったのが後々裏目に出てしまい
アメリカで普通に作った車(※1958年協定に準拠していない)を
他国(1958年協定加入国)へ輸出する際の障壁になってしまった
つまりアメリカが自ら生み出した輸出障壁、いわゆるブーメラン
【国連の1958年協定】
自動車の装置ごとの安全・環境基準の国際調和や
認証の相互承認を推進することで
『自動車の国際流通の円滑化』を図るため協定
NHKソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250421/k1001478541... 国連常任理事国のクセに何やってんだか
アホかアメリカ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:31
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:輸入車審査特例の拡充検討 「非関税障壁」批判受け
レス投稿