日航機墜落事故40年 拡散される陰謀説 政府「自衛隊の関与は断じてない」


▼ページ最下部
001 2025/05/01(木) 20:29:29 ID:cw6kgGI0zo
日航機墜落事故40年、拡散される陰謀説
「自衛隊の関与は断じてない」政府が強く否定

「自衛隊がミサイルを誤射した」「撃墜の証拠隠滅を図るため乗客らの遺体を焼却した」
昭和60年8月の発生から今年で40年となる日本航空機墜落事故を巡り、自衛隊の関与を指摘する
「陰謀説」が書籍やインターネット上などで流布されている。ベストセラーになる書籍もある中、
政府は自衛隊の関与を強く否定するなど対応を進めている。

「陰謀説」を唱える主な著者は、複数の目撃証言をつなぎ合わせて描写。例えば、自衛隊は墜落現場に
先駆けて到達し証拠隠滅を優先したため生存者を見殺しにしたと主張している。

昨年には事故現場への登山道に犠牲者の名前と「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」などと記された
「慰霊碑」の設置が確認された。

123便の墜落原因に関して運輸省の航空事故調査委員会(当時)は、過去の不適切な修理で機体後部の圧力隔壁が壊れ、
垂直尾翼や操縦系統が破壊されたと「推定される」とした。メーカーのボーイング社は修理ミスがあったと認めた。

中谷元・防衛相は4月10日の参院外交防衛委員会で「自衛隊の関与は断じてない」と明言し、対応する考えを示した。
中野洋昌国土交通相は11日の記者会見で「さまざまな角度から調査解析を行い、(事故原因が圧力隔壁であることは)
ほぼ間違いないという結論に至ったため、強い推定を示す『推定される』という表現を使用している」と説明した。
https://www.sankei.com/article/20250501-IBAEULDM6ZNXP...

返信する

※省略されてます すべて表示...
027 2025/05/02(金) 09:37:53 ID:Baa.lyf5KA
あと「自衛隊の関与は断じてない」政府が強く否定してるって事だけど、政府の言う事をそのまま信じる人いる?笑

返信する

028 2025/05/02(金) 10:12:48 ID:C9Q/x1hFGM
>>26 >>27
のってるね〜

返信する

029 2025/05/02(金) 10:16:04 ID:yfyytp.Vx2
大事故や大災害の裏には必ず陰謀がある
と思い込んでしまう病気

返信する

030 2025/05/02(金) 13:47:27 ID:zFBFOTLeKM
ここの書き込み、jまるでみんな自分が見てたみたいな言い方でワロスw
本気で書いてる人はまさかいないよね?

返信する

031 2025/05/02(金) 13:58:18 ID:zRVQBeRa.A
米食って無いから 脳に糖質エネルギー回らないので言うと

           自衛隊の誤射

ボーイング社に擦り付けて責任かぶらせ 

返信する

032 2025/05/02(金) 14:06:02 ID:LNRQFNtDg2
日航機墜落に「自衛隊関与説」の作家、青山透子氏「科学的調査分析を行った」コメント全文

返信する

033 2025/05/02(金) 14:31:15 ID:R8aUDoDoc.
>>32
陰謀論にハマった元CA。
元CAということで本が売れて祭り上げられたが
辻褄が合わない点や創作が多い。

返信する

034 2025/05/02(金) 14:45:02 ID:LzbiHAnU9I
陰謀論は、どこから出た話か一切わからないし、
情報を得る立場にない一般人が、いつも詳しく語ってる。
そしてネットに拡散され、
それを信じる一般人が尾ひれつけてまた拡散。

返信する

035 2025/05/02(金) 15:42:46 ID:WxWYPCf2DE
036 2025/05/02(金) 20:09:19 ID:LNRQFNtDg2
日航・鳥取三津子社長「事実はひとつ」 御巣鷹事故陰謀説を改めて否定、積極的発信はせず

返信する

037 2025/05/02(金) 20:28:02 ID:LNRQFNtDg2
[YouTubeで再生]
【衝撃】日航機123便墜落の真実 なぜ日本は未だに対米従属のままなのか?

返信する

038 2025/05/02(金) 20:41:01 ID:1vnIbUvXT2
この事件についてある程度調べれば政府発表は嘘だって判るでしょう。
常識的に考えれば陰謀でもなんでもない。
よく調べて、よく考えれば、これは事故ではなく事件だって判る。

返信する

039 2025/05/02(金) 21:01:41 ID:VNmJK0Ee.E
自衛隊の撃墜は真実だと思うがこの問題は下手するとリベラル勢力を勢い付ける危険性をはらんでいる 憲法改正が必要な時期だけにあまり騒がないでほしい

返信する

040 2025/05/02(金) 21:44:03 ID:o3fUxADz76
火炎放射器の件も事実だと思う。
周りの木が焼けてないんだもん。

返信する

041 2025/05/03(土) 07:52:56 ID:evLGhUOeF6
ワタナベケンタロウてまだやってるの?
ダラダラダラダラ。

返信する

043 2025/05/03(土) 09:56:03 ID:3LpgTaNzcs
陰謀論にハマりやすい人

認知・思考の特性
パターン認識の過剰: 関連性のない出来事や情報を結びつけて意味のあるパターンを見出そうとする傾向
が強い。
意図認知の偏り: 偶然や不確実な出来事に対しても、背後に誰かの意図や計画があると捉えやすい。
分析的思考の低下: 論理的な分析や批判的思考よりも、直感や感情に頼って判断する傾向がある。
確証バイアス: 自分の信じていることを裏付ける情報ばかりを集め、反証する情報を無視または軽視する
傾向が強い。
制御欲求の強さ: 世界の出来事を理解したい制御したいという欲求が強く、複雑な現実よりも単純で説明
しやすい陰謀論に惹かれやすい。
知識への過信: 自分の知識や理解を過大評価し、専門家や主流の情報を信用しない傾向がある。

心理的・社会的な要因
不信感の強さ: 政府、メディア、科学機関などの権威や主流の情報源に対して強い不信感を抱いている。
疎外感・孤立感: 社会的なつながりが希薄であったり、孤立感を感じていたりする。陰謀論コミュニティ
に所属することで、帰属意識や連帯感を得ようとする。
不安・ストレス: 社会情勢や個人的な状況に対する強い不安やストレスを抱えている。陰謀論は、これ
らの感情に対する説明や解決策を提供してくれるように感じられることがある。
自己肯定感の低さ: 自分自身に価値を見出しにくいと感じている場合、秘密を知っている特別な存在で
あるという感覚を得ることで、自己肯定感を高めようとする。
社会変革への願望: 現状の社会システムに対する不満が強く、根本的な変革を求めている。陰謀論は、
その不満の矛先を示してくれることがある。
カリスマ的なリーダーの存在: 陰謀論を広めるカリスマ的なリーダーの存在や、閉鎖的なコミュニティの
存在も影響する。

情報接触の特性
代替情報源への依存: 主流メディアではなく、インターネット上の掲示板、SNS、特定ウェブサイトなど、
信頼性の低い情報源に偏って接触する。
アルゴリズムの影響: SNSなどのアルゴリズムによって、自分の興味や信念に合致する情報ばかりが提示
され、陰謀論に触れる機会が増える。
社会的な不安や不満が広がる状況下では、より多くの人が陰謀論に惹かれる可能性が高まります。

返信する

044 2025/05/03(土) 12:42:53 ID:24heafFOtM
045 2025/05/03(土) 16:08:25 ID:oHhJ7Kzytw
圧力隔壁が壊れたなんて言い訳を本気にしてる馬鹿。

返信する

046 2025/05/03(土) 16:34:40 ID:mrBSl9eIe.
048 2025/05/03(土) 16:58:55 ID:RLlnOcm.Ws
卓郎はんも結局、何の証拠も提示することなく
インボー君たちの興味をひかせただけだったな

返信する

049 2025/05/03(土) 19:01:14 ID:o09kKE3LjE
>>46
やっぱミサイルが撃ち込まれたんだね。

返信する

050 2025/05/03(土) 19:39:51 ID:mjwuLke9kM
ボイスレコーダーの消されている箇所を公開すれば解決の糸口は見つかる しかし日航は公開する事を拒んでいる  
政治家もボイスレコーダーの公開を求めずにこれは陰謀論であり自衛隊の関与した事件ではないと主張している

返信する

051 2025/05/03(土) 22:26:27 ID:mCfmqt0yEg
やましいことがなければボイスレコーダー公開すれば良い。
出来ない、しないって事は秘密があるんだろう。
「うわっ!ミサイルだっ!」なんて声が入ってたりしてね。

返信する

052 2025/05/03(土) 22:40:55 ID:3LpgTaNzcs
>>50
国際条約で公開することは禁止されている。

返信する

053 2025/05/03(土) 22:49:34 ID:btawSzWLww
>>51
非公開には意味あるんだろうけど
そんなに聞きたいなら
聞いてくればいいじゃんと
でも勝手な解釈しないように

返信する

054 2025/05/03(土) 22:53:25 ID:48aXlfFcfY
航空機事故のボイスレコーダー公開は国際条約で禁止されている  AIに聞いてみた  

はい、航空機事故のボイスレコーダー(CVR、コックピットボイスレコーダー)の公開は、国際条約によって原則として禁止されています。
国際民間航空機関(ICAO)の附属書13において、航空機事故調査における安全情報の保護に関する規定があり、
その中でCVRの音声記録およびその転写は、公開してはならないと定められています。

その主な理由は以下の通りです。

プライバシーの保護: コックピット内での会話には、運航に関係のないパイロットの個人的な内容が含まれる可能性があり、公開はプライバシー侵害につながるため。

率直な意見交換の阻害: パイロットが録音を意識することで、事故調査に必要な率直な意見交換が妨げられる可能性があるため。

将来の事故調査への影響: CVRの公開が一般化すると、関係者が情報提供をためらい、結果として将来の事故調査の妨げになる可能性があるため。
ただし、例外的に以下の場合は公開または利用が認められることがあります。

事故調査機関による調査: 事故原因の究明という正当な目的のために、関係者によって分析される場合。

安全に関する目的: 安全勧告や事故防止策の策定など、安全向上に資する場合。

国内法に基づく例外: 各国の国内法において、厳格な条件の下で公開が認められる場合。

したがって、航空機事故のボイスレコーダーの音声そのものが一般に公開されることは、国際的な取り決めによって非常に厳しく制限されていると言えます。
公開されるのは、通常、音声記録から抽出された**事故調査に必要な部分の書き起こし(トランスクリプト)**であり、
それも事故調査報告書の一部として、プライバシーに配慮した形で行われます。

返信する

055 2025/05/03(土) 23:00:00 ID:btawSzWLww
>>54
それを知ってて「すべて公開しろ」
って言ってるんでしょ デマより悪質

返信する

056 2025/05/03(土) 23:03:52 ID:5WcueKL2kk
[YouTubeで再生]
日航機墜落事故 米軍幻の救出劇 (米軍パイロットの証言)

返信する

057 2025/05/03(土) 23:04:03 ID:.cvLcN3hTo
陰謀とか大袈裟な話ではなく米軍のミスを日本国あげて隠蔽したいだけだろ
忖度、忖度、大人の世界。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:55 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日航機墜落事故40年 拡散される陰謀説

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)