万博の一般来場者数1000万人突破


▼ページ最下部
001 2025/07/13(日) 19:53:03 ID:q/GDweT63I
万博の一般来場者数1000万人突破、
ブルーインパルス飛行で12日は3番目の多さ…会期折り返し

大阪・関西万博の一般来場者数が、4月13日の開幕から今月12日までの3か月間で1000万人を突破した。
日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」による
展示飛行が行われた12日の一般来場者数が、過去3番目に多い16万4000人(速報値)だったと発表。
開幕以来の累計は約1008万人となった。

万博は13日で半年間の会期の折り返しを迎えた。
万博協会は会期中に2820万人の来場を想定しているが、現状はそれを下回るペースとなっている。
ただ、協会は今後、夏休みや会期終盤の盛り上がりで来場者が増えることを見込んでおり、
課題となっている関西圏以外からの集客を強化していく方針だ。
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250713-OYT1I5003...

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2025/07/27(日) 19:37:10 ID:5qfhgnPqEE
万博の盆踊りがギネス記録認定 62か国3946人が参加で失格者ゼロ
「暑さに負けない熱気」「とても楽しかった」
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt8cdf1...
26日夕方、大阪・関西万博で、盆踊りを一斉に踊り、参加者の「人数」と「国籍数」で
ギネス世界記録に挑むイベントが行われました。午後7時ごろ、ギネス認定員による
集計結果が発表され、ギネス世界記録が認定されました。
担当者によりますと、これまでのギネス世界記録は、同時に盆踊りを踊った「人数」が、
2017年9月の「八尾河内音頭まつり」の2872人で、「国籍数」については記録がなく、
少なくとも50か国以上であれば記録が認定されることになっていました。
また、記録認定には、「90%以上の参加者が踊りを間違えずに5分以上踊ること」が必要で、
参加者は事前の練習会や、公式サイトに掲載された動画などで盆踊りの練習を行ってきたということです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:30 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:万博の一般来場者数1000万人突破

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)