「ごんぎつね」の読めない小学生たち 国語力崩壊の惨状


▼ページ最下部
001 2025/07/18(金) 19:29:28 ID:krrn1SpyN2
「死体を煮て溶かしている」『ごんぎつね』の読めない小学生たち…
石井光太が明かす“いま学校で起こっている”国語力崩壊の惨状

いま、子供たちの言葉と思考力に何が起こっているのか。
「この話の場面は、死んだお母さんをお鍋に入れて消毒しているところだと思います」
「私たちの班の意見は違います。もう死んでいるお母さんを消毒しても意味ないです。
それより、昔はお墓がなかったので、死んだ人は燃やす代わりにお湯で煮て骨にしていたんだと思います」
「昔もお墓はあったはずです。だって、うちのおばあちゃんのお墓はあるから。でも、
昔は焼くところ(火葬場)がないから、お湯で溶かして骨にしてから、お墓に埋めなければならなかったんだと思います」
「うちの班も同じです。死体をそのままにしたらばい菌とかすごいから、煮て骨にして土に埋めたんだと思います」
生徒たちが開いていたのは国語の教科書の『ごんぎつね』だ。

授業で取り上げたのは、ごんが兵十の母親の葬儀に出くわす場面である。そこでは、兵十の家に村人たちが集まり、
葬儀の準備をしているシーンが描かれる。家の前では村の女たちが大きな鍋で料理をしている。作中の描写は次の通りだ。
〈よそいきの着物を着て、腰に手ぬぐいを下げたりした女たちが、表のかまどで火をたいています。大きななべの中では、
何かぐずぐずにえていました〉
ごんが見た光景なので「何か」という表現をしたのだ。葬儀で村の女性たちが正装をして力を合わせて大きな鍋で
何かを煮ていると書かれていることから、常識的に読めば、参列者にふるまう食事を用意している場面だと想像できるはずだ。

校長の男性は、30年以上の教員経験があり、国語を専門にしていた。彼は次のように語った。
「今日のケースは少々極端でしたが、最近は多かれ少なかれあのような意見が出るのは普通です。
教員もそれをわかっているので、先ほどの授業でも班になって話し合わせたのでしょう。それでも
ああいう回答になってしまったようですが……。残念ながら、似たようなことは、私も他の学校で
しばしば経験してきました」
校長はつづける。
「学校は学力を育てる場なので、子供たちが誤読をするのは悪いことではありません。そこで教員に
正してもらうことで、読解力を高めていけばいい。でも私は、こうした子たちの反応は単なる
読み違いではないと考えています。」
https://bunshun.jp/articles/-/8043...

返信する

※省略されてます すべて表示...
079 2025/07/21(月) 18:30:15 ID:DpHFGDpsK2
空気読めない大人も多いよね

返信する

080 2025/07/21(月) 19:05:43 ID:da5v33qGZA
作中の描写は次の通りだ。

【よそいきの着物を着て、腰に手ぬぐいを下げたりした女たちが、
表のかまどで火をたいています。大きななべの中では、何かぐずぐずにえていました】

ごんが見た光景なので「何か」という表現をしたのだ。
葬儀で村の女性たちが正装をして力を合わせて
大きな鍋で何かを煮ていると書かれていることから、
常識的に読めば、参列者にふるまう食事を用意している場面
だと想像できるはずだ。

って書いてあげれば18も勘違いしなくて済んだのにね と

返信する

082 2025/07/21(月) 19:59:18 ID:Jljc3NTZ4o
>>78
たぶん君は>>18なんだろうが、そんな言を他人に求めるのは酷だろう。

>>なぜ?アンカーが付いてるのか考えないと ってね。

それは君の>>3にたいする君の勝手な感想であって、
>>18に書き込んだ様な酷い駄文から、他人に其れを察せよというのは無理筋の話だろう。
実際君が>>18>>3に対して書き込んだのは、「文盲か?」だけだろ。
君は明和民は読解力の無い馬鹿というが、読解出来ない様な文章を書くのはもっと馬鹿な行為ということを弁えた方が良い。
>>77は少々口が悪いが、言ってる事は至極全うな言だ。

返信する

083 2025/07/21(月) 20:03:24 ID:EFtG07.bmA
>>78
自分の馬鹿に気がついてるなら、
書き込むなよ 。
誰もバカの話なんか聞きたくないの。
なんだかなー

返信する

084 2025/07/21(月) 20:28:57 ID:AptrAltOv.
>>78
そんな事はシラネーよ
俺は、>>18の読解力の無さを指摘しただけ。

>>18の文章への批判は>>3の文章の理解は必要だと思うよ。
ってなw
文章に書いていない事をどうやって理解するの?
>>18の文章の何処に>>3の事が書いてある、お前はエスパーか?

もうお前が>>18だってのはバレバレだから書くが。
お前の腐った脳みその中を推察するほどコッチは暇じゃねーの。
笑うw

しかし、
お前一度自分の書いた物を読み返してみろ、馬鹿丸出しだぞw

返信する

085 2025/07/21(月) 20:42:52 ID:da5v33qGZA
もういいんじゃないの
>>18が勘違いしてたって事でさ
それじゃ気が済まない?徹底的に論破したいわけ?

返信する

086 2025/07/21(月) 20:49:55 ID:EFtG07.bmA
そう その通り
>>18が、私が間違っておりました明和の皆さん 生意気なことを言ってすみませんと謝れば済む話。

まあ それを ロン パッパーと言うかわ 知らんけど。

返信する

087 2025/07/21(月) 21:12:16 ID:O6pvl1R99U
あまり障害者イジメは感心しないな。
やり過ぎや。
いじめられてクネクネしてるものだから、もっといたぶりたくなる神経は、真正サディズムやからな。

返信する

088 2025/07/22(火) 18:51:46 ID:PpmerjABH6
>>66
どっちもどっち

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:68 KB 有効レス数:84 削除レス数:4





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「ごんぎつね」の読めない小学生たち 国語力崩壊の惨状

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)