知っておきたい「効くサプリ」「効かないサプリ」


▼ページ最下部
001 2025/10/28(火) 21:02:56 ID:tfrG7jCfGU
若さを保ちたいなら知っておきたい
「効くサプリ」「効かないサプリ」の実名

巷には「若々しく元気になる」「身体の衰えを和らげる」
とうたうサプリの宣伝が溢れている。
しかし、なかには科学的には効果が実証されていないものも多く、
注意が必要だ。たとえば、テレビCMなどでもよく登場するグルコサミン、
コラーゲンなどは、効果の乏しいサプリの代表といえる。

グルコサミンは、関節痛や軟骨保護に効果があると言われているが、
グルコサミンそのものを口から体内に入れても、ほとんどが腸で分解されてしまう。
そこから血中に入るのはごくわずかで、軟骨までは届かない。
グルコサミンを販売しているメーカーは、'01年に海外で行われた臨床研究で
「グルコサミンを服用した人は、膝の関節の軟骨がすり減りにくかった」という
結果が出たことをもって「科学的根拠がある」としている。
一方、その後「グルコサミンの効果は限定的である」とする研究報告も
多数出されており、百家争鳴の状態だ。なお、日本整形外科学会の
ガイドラインでは「有効性は否定的である」とされている。

コラーゲンも、肌のハリの維持にいいとされているが、コラーゲンそのものは
体内でアミノ酸などに分解されてしまい、そのまま皮膚まで到達することはありえない。

酵素やヒアルロン酸も注意が必要だ。食品機能学研究者でユーザーライフ
サイエンス取締役会長の大貫宏一郎氏がいう。
「酵素を摂れば、消化や代謝を助けると宣伝されていますが、酵素そのものは
タンパク質なので、胃で分解されてしまう。そのまま体内で働くことはありません」

また、ヒアルロン酸は「関節の痛みを和らげる」「皮膚の保湿・ハリを改善する」
と宣伝されているが、やはり研究では効果は少なく、効果があっても非常に
限定的であることがわかっている。
大貫氏「ヒアルロン酸は、肩こりなどにも効くとされていますが、その製法が重要です。
微生物から作られたヒアルロン酸は膝の痛みなどには効果がありません。酵素と同じく
体内で分解されてしまいます」

ビタミンC、ビタミンEなどの抗酸化作用成分は、若くいるために必要な栄養素だ。
「ポリフェノールやカロテンも、過剰に働く活性酸素により、体内の細胞が酸化
してしまうのを防ぎます。特に肌や血管の老化を食い止める抗酸化作用があります」(大貫氏)
「サフランは脳内の神経細胞の酸化・炎症を防ぐ効果があり、睡眠改善などに効果があります。
ヤマブシタケも同様に脳内の神経細胞に作用します。記憶を司る海馬の神経細胞を守ることで、
認知症などにも効果があると期待されています」(大貫氏)

まちがった選択をしないように気をつけよう。
https://gendai.media/articles/-/15891...

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2025/10/28(火) 21:33:49 ID:nwE73MMUjA
サプリで効く効かないのコトの「論理」が欠如している浅ましい放送投稿行為であると言えます。
「論理」と「理論」の区別ができないチンピラヤクザな輩(素質遺伝)のヤツがヤっとりゃ良いタケであり…
…で、でね、こんな放送投稿・配信しとるアナタとかてば、美人なの(笑)?美男なの?…
アナタ自身のこの放送配信行為な素質も、アナタ自身が持つ遺伝素質による以外の何者でもだろ(笑)?
サプリを喰らったからって、ブスはブス、ブサはブスのまんまででさぁ、マトモな恋愛・生殖・依存継承・繁栄ってば、
アナタみたいな「論理」と「理論」の区別ができないチンピラヤクザな輩(素質遺伝)のヤツと違って、
【この上無い、どこの誰にも負けないくらいな美人・美男な命懸けになれる出会い・恋愛・生殖】って、マジにあるコトすら知らいないご様子かと…
【この上無い、どこの誰にも負けないくらいな美人・美男な命懸けになれる出会い・恋愛】男女は、すごくケンカもするれど、
凄くマトモな食事を最優先で子供に与えますし、食事だけではなく、子供が願って欲しがるモノでも、可能な限り夫婦が貧しくても、必ずそれを満たしてやるようにしてきいる常識が無いヤツは、
サプリ♪サプリ♪とかヤットる短足チビデブ、世界標準で実に敬遠されがちなブスティ(奇形みたいな巨乳)とかになるワケで、
サプリを放送投稿配信行為をする前に、アナタ自身やアナタ自身の親・ご先祖様がどれだけサプリによねよる効果があったのか、きちんと放送しなさいよね。

返信する

008 2025/10/28(火) 21:36:52 ID:AI6yfhNMiE
ブルーベリーが眼によい、というのもフェイクだからな。

返信する

009 2025/10/28(火) 21:53:20 ID:SbQ72tp79Q
本当に効くのは承認された医薬品だが、利権ガチガチなので
サプリとかいう詐欺商品が出てくるんだよ。
エナジードリンクなんかも
日本販売分は規制で効力ほぼなくなってるからな。

返信する

010 2025/10/28(火) 21:55:13 ID:nwE73MMUjA
知って起きたい「効くサプリ」「効かないサプリ」を放送投稿配信行為をしとるアナタ…
アナタ自身の今現在の姿と、こんな論理と理論の区別も全く区別がてきていない節操無い放送配信投稿行為をしとるアナタの持つ遺伝素質の親・ご先祖さまってば…
サプリの服用をするとしないしないで、どんな姿になったんだ?
●知りたいのは、知って起きたい「効くサプリ」「効かないサプリ」で、アナタやアナタの親とか家族とかご先祖様かどんなぶうになっとるんだ(笑)?
知って起きたい「効くサプリ」「効かないサプリ」のコトだろ?…
サプリを服用していない時の自分の姿、サプリを服用した場合の自分の姿くらい表示してから放送投稿配信しろよ。
他人の理論{理屈}ばかり引用しまくり、論理(事実・実態)を放送投稿配信をできない、論理と理論の区別ができないヤツってば、
サプリを飲んでも飲まなくても、少子化しとって、美しくて愛せる・家族子孫を残せて無いのが、日本人の少子化・過疎化たろうに…
日本人ってば、1/3もか自分の子供にも満足な祝辞を与えられない悲惨極まりない日本国であり、健常者・大人のクセに、自分たち♂♀でアンアンアヘアヘしたくせに…
健常者・大人のクセに、自分たちのエロエロラブラブ行為なのに…シングル家庭人権を主張しまくるヤツってば、どんなに苦しくても貧しくても夫婦てケンカしながらでも働きまくり…
どのこのお子様よりも美味しい食事や、子供が願うモノを貧しくても。叶えてやる家庭・家族の常識を死ななすぎるサプリかと…

返信する

011 2025/10/28(火) 22:25:22 ID:MQ6/FNcHcw
なんか もう 宗教的な
崇拝の 心理的な アレ

返信する

012 2025/10/28(火) 23:34:51 ID:glyL/woJtU
 効果があったら医薬品になってる
サプリに効果なんてほぼ無いに等しい

返信する

013 2025/10/29(水) 01:01:20 ID:RlGdR9esVA
>>6たぶん~ や、~だろう。は要らない。。。

返信する

014 2025/10/29(水) 08:07:04 ID:hG394mM6iw
グルコサミン  
軟骨は作らないかも知れないけど確実に膝の痛みは緩和されるぞ
もうコレ無しでは生きていけないぐらいに

返信する

015 2025/10/29(水) 09:01:18 ID:VSMmvH3B6Y
>>14
きっとそれはプラセボだ。膝にまだ一番効くのはプロポリスとかっていわれてたな。

返信する

016 2025/10/29(水) 09:10:54 ID:tO5HWx0Wk2
スッポンとかマカとか
そっち関連の情報下さい
凄十とかどうなのよ?

返信する

018 2025/10/29(水) 13:22:27 ID:TF2R5oVIuk
亜鉛サプリ飲んでオナニーすると面白いくらいドバドバと射精量が増える

返信する

019 2025/10/29(水) 13:37:23 ID:GQmHdpt/1I
>>16
そんなもんに効果があったらバイアグラはいらない

返信する

020 2025/10/29(水) 14:45:23 ID:oZp0dhCwUQ
サプリの効果は信じていないが、ビタミンを飲むとおしっこが黄色くなるくらいの実感はある

返信する

021 2025/10/29(水) 20:12:19 ID:F4Dj0Z/A4s
>>16
20代前半
会社にあった先輩のユンケル飲んだら
もう大変な事になりました
そう言う事じゃなくて?

返信する

022 2025/10/29(水) 20:55:12 ID:qveizpegto
コラーゲンの摂取が注目され始めた2000年頃は、
コラーゲンペプチドのヒト体内への吸収や、
吸収されたコラーゲンペプチドの機能に関しての
科学的な知見が不足していました。

そのため、タンパク質の一種であるコラーゲンは、
摂取しても他のタンパク質と同様に体内では分解されて
アミノ酸として吸収されると考えられており、
コラーゲンを摂取することも他のタンパク質を摂取することも同じなので、
わざわざコラーゲンを摂取する意味はないと考えられていました。

しかし、その後、研究が進み、経口摂取したコラーゲンは
すべてがアミノ酸に分解されるのではなく、
一部は「コラーゲンペプチド」として小腸でそのまま吸収され、
血液中に移行して各組織に運ばれることが分かってきました。

吸収されたペプチドは身体のすみずみまで届けられ、
肌はもちろん、関節や骨、そして歯肉など、
全身に「コラーゲン特有」の特別な効果をもたらしている
ことが確認されたのです。

このことは、NHKの「筋肉体操」でお馴染み運動生理学博士の
谷本道哉教授も近年の講演において言及されており、
市販品でコスパ良くコラーゲンを摂取できる食品として
「ゼリエース」を挙げていました。

返信する

023 2025/10/30(木) 22:32:04 ID:p7YuziFH3c
アイさんによる概要
鶏むね肉には、疲労回復、老化防止、筋肉の増加、免疫力アップなど、
さまざまな効能があります。主な栄養素である高タンパク質、
イミダペプチド、ビタミンB群がこれらの効能に貢献しています。
主な効能として
疲労回復:「イミダペプチド」という成分が、疲労の元となる
活性酸素を除去します。これは長距離を飛ぶ渡り鳥のエネルギー源
としても知られています。
老化防止:イミダペプチドの抗酸化作用が老化の原因となる細胞の
酸化を防ぎ、脳の老化改善効果も期待されています。

返信する

024 2025/10/31(金) 00:13:47 ID:VWn5nEE6Ag
>>22
ゼラチンね  
てか そのゼリエースなの?

返信する

025 2025/10/31(金) 07:00:47 ID:Rns7NvyTP.
運動とスキキライない食事に勝るものないってことだな

返信する

026 2025/10/31(金) 20:48:54 ID:AiLaBf2idI
「これ飲んだら効いたわ~」
ならそれでイイかと

返信する

027 2025/11/02(日) 19:43:04 ID:B6sohwjI8Y
もうパッケージに書いてあるのを
読んだだけで効きそう

返信する

028 2025/11/03(月) 18:56:08 ID:IVOxcaCGCw
TVの通販番組(BSで特に多い)で体に良い系のお高いサプリを
騙されてサブスクで延々と買い続けている情弱の老人が多いから。
Youtube動画でもこれ系の動画の再生数の多い事よ!

返信する

029 2025/11/03(月) 23:30:21 ID:mlYNhN5wHo
サプリじゃないけど
Pップエレキバン系のヤツ
磁力でコリがほぐれる
効果あったのか効いてるような

返信する

030 2025/11/04(火) 00:23:42 ID:D2HSstiECI
もし効果があれば薬事法違反になるのでは

返信する

031 2025/11/04(火) 00:57:42 ID:gxZxOVeb8I
昔から毒にならないものは薬にもならないって言うし

返信する

032 2025/11/04(火) 05:57:05 ID:5Q4WyNhiyw
小林製薬の紅麹サプリは
薬になったか分からないが
とりあえず毒になったな

返信する

033 2025/11/05(水) 22:05:17 ID:C5/OgQtIbU
酷暑の時は
冷た~いコーラで体力回復
気分だけ

返信する

034 2025/11/06(木) 21:55:03 ID:jZ1OEieXz.
ファイトで行こう!

返信する

035 2025/11/07(金) 20:29:30 ID:FlAaN9YfQs
あさイチで
これだけ飲めば
きょうも1日元気ハツラツだ
は 無いな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:34 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:知っておきたい「効くサプリ」「効かないサプリ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)