居なくなって、せいせいした、石破前首相にまさかの“超大物”が
▼ページ最下部
001 2025/11/01(土) 08:25:09 ID:c0J1syBosk
痛烈批判、“嫌われ辞任”が再熱
高市早苗首相の政策について苦言を呈し、国民から不評が集まっている石破茂前首相。彼の“好感度”が低いのは、どうやら日本国内に限った話ではないようで――。
石破前首相の意見が物議を醸したのは、10月30日。『中国新聞デジタル』で配信されたインタビューで、自身の内閣でとった政策を振り返った中でのことだった。高市首相による新内閣が舵を切った公明党との連立離脱について、《すごく違和感がある》とコメント。さらに、増産路線にシフトさせていた“コメ政策”が一転、減産の方向性に変わったことに関しても《不愉快な話だ》と、自身の政策の方向転換に納得ならない様子だった。
総辞職からわずか9日で、新内閣に“いちゃもん”をつけた石破前首相。国民からは、《早速後ろから撃ち始めやがった》《まさに党内野党。批判するのがお得意なことで》《少しは黙ってられんのかね…》などの声が。
ある意味で再び“注目を集めた”石破前首相だが、そんな流れから、同氏に対する“世界的大物”の痛烈なコメントが話題になっている。
「9月7日に首相退任を発表した石破氏でしたが、その直後、X(旧ツイッター)を運営するX社の会長として有名な実業家のイーロン・マスク氏がまさかの投稿をしていました。同氏は、石破氏の退任を報じる投稿に返信する形で《Good riddance》とポスト。和訳すると“いい厄介払いだ”“せいせいした”という意味で、石破氏の退任後の振る舞いが取り沙汰されている今になって大きく拡散され、驚きの声が集まっています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86573b869f499a02a19e4...
返信する
002 2025/11/01(土) 08:34:45 ID:E4r8wn9L.A
003 2025/11/01(土) 08:45:02 ID:l.Lt4ulEyc

日本人、政治家の言い訳じみた不明瞭なコメント、答弁はもう過去のものかもしれないね。石破さんはその名残が色濃い若手。
昔はアメリカ人が注目を集め日本人も良く憧れたものだが、今や日本人も少しづつ注目を集める存在になっているから下手な振る舞いは出来ない。
返信する
004 2025/11/01(土) 09:07:05 ID:bCMRA01DEs
[YouTubeで再生]

ハンガリーの政権与党「ハンガリー市民同盟(Fidesz)」はMAGA勢力のグローバルネットワークの欧州パートナーの役割を自任し、2022年以降は毎年保守政治行動会議(CPAC)を開催している。この会議にはスティーブ・バノンをはじめとする米国のMAGA関係者らが大勢参加し、欧州内の極右の人物、さらに南米の極右の人物らも多数参加する。彼らはMAGAの理念のグローバル化を公に支持し、MAGAの世界連帯を目標に立てている。
13日には米ワシントンで「トゥルース・フォーラム」が開かれるという。「トゥルース・フォーラム」は韓国内の極右の青年団体で、2025年の大統領選の不正選挙論と「尹アゲイン」の正当性を米国に知らせる計画だという。MAGA勢力の立場としては、韓国はいろいろな面でアジアのMAGAの根拠地とするのに魅力的な条件を持つ。極右プロテスタントという安定した自生基盤があり、自らMAGA路線を受け入れる能動性を備え、ユーチューブを土台に「未来勢力」としての再生産の基盤まで備えている。欧州の極右派のようにプライドを掲げることもない。
チョン・ハンギルが「私のバックには米国がいる」と言った言葉は、虚言ではない。MAGA勢力はますます韓国の国内政治に介入しようとするだろう。国内の極右は最小限のプライドや愛国心すらないため、今後の影響力は計り知れない。韓国の市民社会も、今やグローバルMAGAネットワークの忠実な一員になった国内の極右が繰り広げる行動に注目し、深刻さを認識する必要がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11678fbefc89f8dba93dc...
返信する
005 2025/11/01(土) 09:30:34 ID:8/HJpZ54O2

いや、しかし何で?
在日のいいなりだったから?
返信する
006 2025/11/01(土) 21:23:00 ID:UX.cdP443I

イーロン・マスクがなんだ・・・・
返信する
007 2025/11/01(土) 23:27:43 ID:ZYf8mnnneA
中国新聞っていやあのエビス記者のいるところか
返信する
008 2025/11/02(日) 00:54:13 ID:SwNTx0CAKk
まあ、日本は良くなってきてるってことだな。
流れは悪くないと思うよ。
安倍が総理を辞めてから、日本はどんどん侵略、侵食されてきたが、今回なんとか踏みとどまることができた。
ここから巻き返せるかどうかで高市の真価がわかる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:居なくなって、せいせいした、石破前首相にまさかの“超大物”が
レス投稿